
義両親との関係に悩み、旦那に相談したが、返事は曖昧。疲れたけど離婚は考えていない。どうしたらいいかわからない。
非常識な義両親でありもう会いたくありません
さっき旦那に送ったラインです
⬇️
やっぱりもう
◯◯の御両親には今後会いたくありません。
◯◯(息子)も会わせません。
(息子がいつか会ってみたいと言ったら旦那と二人で行ってもらって、会わせる)
理由は、今まで傷ついた心を立ち直らせることができず、このままだとうちら3人の家庭にも影響が及びそうだから。なにが非常識だったかは
すべて残してあります。
私は、
息子を命懸けで出産して
守るべきものができて自分達の家庭を笑顔でいっぱいにしたいから。
楽しんで育児をしてを立派に育てて、
旦那と頑張っていくには 私には大きいストレスになり結果的に息子にもストレスをかけてしまいかねない。
嫌なことを思い出すと
自分だけなら、と何度も考え
旦那の御両親だから頑張ろうとした。
でも無理でした。
本当にごめんね。
「両親は悪気が無い」だろうけど、悪気が無いのが一番悪質で怖いとおもっています。
やっぱり無理なものは無理で
受付けない。
自覚が無いだけに、他人に指摘されてもピンとこないわけだから人の気持ちにたって
行動したりっていうことがちょっと。っておもったよ。
親孝行は、息子である
◯◯(旦那)がしてあげてね。
この件は私の問題であり
うちの両親には全く話していないので。
もう限界 ごめんね
と送りました。
返ってきた返事は⬇️
ごめん、今すぐうん、わかったとは言えない
そして今はこの件に関しては考えたくない。考えちゃうと頭ぐちゃぐちゃになって事故りそうになるから
と返事がきました
直接夜に顔をあわせ
私は狂ったように泣き崩れ
味方でいてほしい。たすけてほしい。
と伝えました 過呼吸のようなかんじにもなりました。
旦那の反応は、
ずっと味方だから。といってきましたが
結局どうしてくれるの?ときいても
黙ったまま。。
旦那の携帯をみるとGoogleで
【絶縁 親子】と調べてはいましたが
結局どうしてくれるのか答えはわからず
義両親は新幹線3時間の距離にすんでます
私はとりあえずどういう心持ちでいればいいのか。。なんか疲れました
しかし旦那のことは大好きです
離婚は絶対したくありません
みなさまどうおもいますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)

てんち
泣き崩れてしまうほど、たくさん傷つくような事があったのですね😢
主さんは旦那様にどうして貰うのがベストなのでしょうか?絶縁ですか?

ふちゃ
えーーーーーそれは、あれですよ、旦那さんがしっかり味方になるって言ってくれなきゃ困りますよね〜!!!!?
間に立たされてしんどいとか、知らないから!こっちはずっともっとしんどかったんだよ!もっとこっちに寄り添え!!!あんたはもう家庭を持ってて支えなければならない命があって、義両親とは別世帯である自覚を持って!!!!!!という。かんじ。
てか!!!別に自分は会えば良いじゃん話せば良いじゃん!そこはダメって言ってないんですよね?
主さんがもう会いたくない関わりたくないって言ってるだけで、それを渋るって意味わかんない。義両親も近所でもないんだからそれくらいできるでしょ😅
とおもうんですけども…
何はともあれ、これまできっととてもしんどい思いをされてきて、キツかったことも多いと思います。大変でしたね、悪気がないからと言って反省も何もしないのは明らかに悪です。
しっかり距離を取れますように😭

おと
そのままのスタンスで良いと思います。
旦那さんが、やっぱり嫌だ、親に会わせる!お前も一緒に!と言う権利はないです。
ずっと味方だから。と言ってくれたのならそのはずです。
その代わり、旦那さんがご両親と連絡を取ったりするのを止めたりはしないであげて欲しいですね。
と言うのもうちは逆で、旦那が私の両親とほぼ絶縁状態です。
私もその流れで遠方に引越し親と疎遠になりましたが、今回の妊娠を機にまた連絡を取り始めました。
わざわざ旦那には言ってませんが気付いてはいると思います。
思う所はあると思うけど、何も何も言ってこないので有り難いです。
私は旦那に、今後一緒にまた会いに…とかは思わないです。
結局は他人ですし、合う合わないはありますからね。

はじめてのママリ🔰
旦那様は自分の両親のことをどう思ってるのでしょうか?
長男‥?
会いたくないなら会わなくて良いと思いますし、頑張る必要もないはずです。親孝行は、旦那様がすればいいし、お嫁さんの味方でいてもらえるならその言葉を信じて良いと思います。 でも、旦那様の顔を見て義両親のことが頭によぎってしまうなら別居や実家に少し帰って心を休めるのも必要かな、と思いました。
いい嫁でいる必要はありませんよ!! 無理なものは無理!!

はじめてのママリ🔰
旦那さんもはじめてのママリさんの味方でいたいのでしょうが、やっぱり孫を自分の両親に会わせないと言われると心にグサッとくるものがあるというか、、
どれだけひどいことをされたのか分からないのでなんとも言えないですがこのLINEの文章を自分に送られてきたと思って読むとすごくすごく悲しくなりました。。
コメント