※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しめないしめ鯖
雑談・つぶやき

マイホーム検討中みんなどこまで先の未来を想像して家建ててるんだろう……

マイホーム検討中
みんなどこまで先の未来を想像して家建ててるんだろう…
子供が家を出たら?もし子供が同居を希望したら?もし足腰が弱って階段を昇り降りできなくなったら?
2階建てより平屋か?
考えすぎてわけわからなくなった

コメント

mama

分かります…考え出したらキリがないですよね😅
私はもう間取り決めてしまいましたが💦不安もあります。
絶対くるであろう事は間取りに取り入れましたが、考えても分からないことは、その時がきたらまた考えようと思い今の間取りで決断しました!

  • しめないしめ鯖

    しめないしめ鯖

    コメントありがとうございます‼😫
    夫婦揃って心配症なこともあり、2階建てで、決まりかけていたんですが、老後を考えだしたら頭を抱えることばかりで…笑
    増減築の資金を残しつつ家を建てることで話がまとまりそうです‼
    すぐそばの未来さえ見えないのに、何十年後のこと悩んでも仕方ないですよね😊💦
    その時なったら考える!お金は手元に残しておく考えにします‼️

    • 5月26日
はるのゆり

今建設中ですが、一応2階に上がるのがしんどくなっても1階でギリギリ住めるようには考えました😊
なので同居したいと言われたら2階に子供家族を住んでもらいますが、水回りは一緒に使うことにはなっちゃいますが😅

  • しめないしめ鯖

    しめないしめ鯖

    コメントありがとうございます‼
    そうなんです‼老後行けれない2階の為にローンを組むのはどうなんだ⁉️と悩んでいました…
    1階で生活できるように和室か客間を老後寝室にすることも考えてみます😊

    • 5月26日
うみー

すごい考えてますね◡̈
うちは最後まで住むとかは考えずお風呂2階に作ったので、ある程度したら息子に家譲ったりして夫婦であったかい海の見えるとこにでも住もうか♪って話してますね。

  • しめないしめ鯖

    しめないしめ鯖

    コメントありがとうございます‼
    夫婦揃っての心配症で…笑
    海の見える家いいですね😍✨
    ワクワクが止まらないです💕

    • 5月26日
ミミ

私も子供が家を出たらとか同居希望したらはすごく考えました!
でも考えても結局先のことだしわからないのでとりあえず子供部屋は作ってあとは機密性や利便性や機能性?のほうを重視しました!
あとは1階のリビング横に畳の部屋を作って老後はそこで寝てもいいかなと思ってます。

  • しめないしめ鯖

    しめないしめ鯖

    コメントありがとうございます‼
    なるほど‼
    確かに未来なんて悩んどところで見えませんもんね!
    家の機能性など重視のほうが賢いと思います‼
    老後の増減築の資金を残しつつ、家を建てることにします✨

    • 5月26日
かなん

2人目妊娠前だったのですが、2人目生まれる前提で考えました。性別どちらでもいいように途中で二部屋に区切れるようにしました。
子どもが家を完全にでたら、子ども部屋が私の部屋になるらしいです😅
同居はない前提です。