
保育園でマスクをするか、どんなマスクを使うか、育休中の保育園復帰時期について悩んでいます。コロナ対策と自分の休養を両立させる方法が知りたいです。保育園側の考えも気になります。
6月から通常保育と保育園から連絡がありました!
産前だったため3月から自粛しており3ヶ月ぶりに
保育園に行く形になります。
マスクをして登園と連絡があったのですが
そう言ったご連絡があった方、
保育園の中でもお子さんはマスクされてますか?
布マスクか紙のマスクかどちらを
つけさせたらいいんでしょうか?
暑いですよね😭💦
保育園はクーラー効いてるから
そんなこともないんでしょうか…?
また、今育休中なんですが
同じく産休や育休中の方
いつから保育園いかせますか?
もう通常保育にはなるので
行かせると何か思われるかなとか
コロナ気にしてない訳ではないですが
産前産後と3ヶ月ひとりで見てきて
昼も夜も寝ないしリフレッシュしてきてほしいな
と言う気持ちと私も休みたい気持ちと
コロナのことで葛藤してます😭
保育園側から休みのくせにとかも
思われないかなとも心配です…
- *3kids mom
コメント

s.t
私は産休、育休共に
コロナであっても
朝からギリギリまで
預けてましたよ(笑)

じゅえりー
産休中自粛なさってたんですか?😭
お疲れ様でした🙇
でも、まだまだ大変な時期ですよね💧
コロナと天秤、凄く難しいですが、ママの早期体調回復を目指す時期ではないかと…😢
ママが疲れからコロナも含めて体調崩してしまったら…と考えたら生活が恐ろしくないですか😱?
私はもう産まれるとなったら3人抱えて間に合わないので預かって下さい!と
自粛解除発表前に6月からの保育を電話でお願いしてしまいました💦
マスクは布で作って用意しましたよ😄
するかどうかは保育園にお任せしようと思いますが、散歩時にはするように家庭では習慣にしています✨
-
*3kids mom
そうなんです…💦
もうこの3ヶ月イライラと疲労でやばかったです笑
たまにでも預かってもらえると助かるので様子見て登園させたいと思います!
布もあるのでつけ心地聞いてやってみます♡- 5月25日
*3kids mom
そういうご意見救われます😭