
1歳8ヶ月の息子の食事について相談です。好き嫌いが多く、栄養に悩んでいます。おやつの回数も気になるようで、親の食事を分けることについても悩んでいます。
1歳8ヶ月の息子がいます。
ご飯、おやつの事で質問させて下さい♩¨̮
最近好き嫌いが多くなってきてご飯は毎回残されてしまいます(><。)
栄養のために色んな食材あげたいのですが工夫しても好きなものしか食べてくれないです(;A;)
あと、おやつを1日何回もねだられます( ̄▽ ̄;)
1日1回のおやつで収めたいので色々と気を引かせてますが、子供のわがままをどれくらい聞いてもいいのか教えて頂けたらなと思います!
それと最後にパパの帰りが遅い時か週半分くらいあるのですが、その時は子供に先にご飯をあげてパパが帰ってきたら私も一緒に食べるんですが、その時子供が欲しい欲しいって騒ぐので少し親の食べ物をわけています(っ´・ω・`c)
これはありですか?
回答よろしくお願いしますm(_ _)m
- りゅちびまま(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
うちもおんなじ感じです😭
育児書的には
おやつな時間を決めて、ご飯を食べないからおやつをあげない、寝しなにご飯をあげない
が正しいですよね!笑
わかってるけど我が家もご飯ほぼ食べてくれない時期に入り(元々あまり食べてくれず、工夫してもダメで、今もおっぱいマン)お菓子大好き、(時間を決める様にしてますが、雨でお散歩などいけないと時間外にあげてしまうことも)パパの食べるところを見て食べる気起こしてくれる時はせっかくなのであげてます。
仕方ないかなー😂保育園行けば徐々になおるかな?と思ってます笑
甘い親です😂

Kotori
大変ですよね食事の準備😭うちもそんな感じで出したもの食べてくれなくて。。
ママと同じタイミングで一緒には食べてますか??
あとはおやつで少し栄養のあるさつまいも蒸しパンとか、野菜入りパンケーキとか?おにぎりとかあげても良いと思います👍
食べないよりはと思って夜とかもあげちゃいますよね😭
-
りゅちびまま
回答ありがとうございますm(*_ _)m
夜ご飯はひとりで食べさせてしまっています(;´・ω・)
1食は楽しよう!と思ってお昼に手作りの蒸しパンや食パン、ロールパンなどあげて、おやつは袋のおかしやフルーツなどあげています!
パン類は大好きなので残さず食べてくれるので…(><。)- 5月25日
-
Kotori
最近作ったケークサレというキッシュみたいなのがヒットしたのでネットで調べてみてください。野菜とか沢山いれられます✨
ご飯をみんなで食べる雰囲気も大事なのかもですね。
お外で食べたりすると結構食べてくれたりします✌️- 5月25日
-
りゅちびまま
検索してみました♩¨̮
これはうちの子好きそうなので作ってみたいです\★/
ありがとうございます( . .)"
コロナが落ち着いたら外ご飯も経験させてあげたいです(*´▽`*)- 5月25日

さつじ
わかりますー😭😭😭まだ1歳3ヶ月なのに既にそんな感じです😵
おやつは一応10時15時と決めていますが、蒸しパンとかじゃなくてお菓子を欲しがるのでできれば1日1回にしたいです。。最近は干し芋食べるのでまだマシですが。野菜も全然食べないし本当困ります😭
夜ご飯はパパが食べてるとき欲しがりますが、夜ご飯にお米を十分食べてるなって思ったらあげません😅全然食べてなかったなって思ったらあげちゃいます😂
-
りゅちびまま
回答ありがとうございますm(*_ _)m
干し芋お腹にたまるし、よさそうですね!買ってみたいと思います♩¨̮
うちの子は野菜は食べてくれるもの多いのですが、肉魚を食べてくれないです( ;´꒳`;)
あげない時はどうやってあげさせないですか?
うちは大泣きしたり、椅子に登って手伸ばしてとられたりでなかなか難しくて(><。)- 5月25日
-
さつじ
干し芋いいですよー!あとは冷凍の焼き芋とか😊
野菜食べるなんて素晴らしいです👏うちは納豆ご飯かふりかけご飯ばっかです😂
あげない時はママと遊ぼーって気をそらしたり隣の部屋で滑り台やったりしまじろうのDVDに頼ったりです🤣💦でももう少し月齢上がったらうちも難しくなるかもですね、、😵- 5月25日
-
りゅちびまま
明日さっそく買いに行きます(`・ω・´)ゞ
何故か野菜は食べてくれます♩¨̮
お米は気分で食べたり食べなかったりです( ;´꒳`;)
前まではYouTubeで大人しくしてくれてたんですけど、最近はYouTubeよりご飯が勝っちゃって見てくれなくなっちゃいました(><。)- 5月25日
-
さつじ
ちなみに、やっすい中国産のやつはまずいです!🤣🍠笑
私は高いけど楽天で国産のやつ買ってます😭私も食べたいので😂もし参考になれば、、
YouTubeでもダメなら難しいかもですね、、😨私ならそうなったら食べさせちゃいそうです😨笑- 5月25日
-
りゅちびまま
とても参考になりました♩¨̮
ありがとうございます( *・ㅅ・)*_ _))
そうなんです…( ;´꒳`;)
甘やかして食べさせちゃっています(><。)- 5月26日
りゅちびまま
回答ありがとうございますm(*_ _)m
育児書道理には出来ないので、なるべく近づけたいと思いつつも全然出来なくて悩んでいました(;A;)
言葉もまだ全部分かってくれないし、泣いてばっかりだとついつい甘やかしてしまいますよね(><。)
わたしもです…( ;´꒳`;)