※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みま
子育て・グッズ

子どもが神経質で、発達障害を心配している。保育園では指摘なし。他人からの言葉でショックを受けている。同じ経験をした方がいるか相談したい。

我が子が自閉症や発達障害じゃないかと気になります。
運動機能や、言葉はよく出ます。
てすが、すごくこだわりが強いように感じます。
手にヨーグルトやチョコなどが付くと
拭いてと手を出してきます😣
おもちゃでアンパンマンの炊飯器セットがあるのですが、お茶碗にご飯のおもちゃがきれいに水平にならないと、出来ない出来ないと駄々をこね、寝っ転がって投げたりします💦
子どもってそんな神経質なのかな…と不安です😫
たまに車のおもちゃを寝っ転がって転がしながらタイヤを見ています。
お店でも、自分が欲しいものは買わないと泣いて床にひっくり返ります。また買ったものは自分で手に持っておかないと気に入らないみたいです。
1歳と4歳のいとこがいますが、いとこたちと居るとすぐ泣きます。特に1歳の甥っ子に自分のものを取られたり、自分のイスに座っていたりすると泣きます。4歳の甥っ子とも取り合いはよくしてます。
取られたくないものは全部手に抱えてうろうろしますし、甥っ子たちがいなくても自分の家でも、その時に気に入っていたり、自分のブームなものは手に持って行動します。(1日中ずっとという訳ではありません)
なんだかうちの子難しいです。同じようなお子さんをお持ちの方いませんか?
保育園に通っていますが、特に先生からは言われません。私からも聞いたことはないのですが。。
私がもしかしたら息子が発達障害じゃないかと心配してる上に、以前、夫の会社の人から公園で遊ばせてるときに、○○(子ども)障害もってない?と言われたのでショックでした。
長々とすみません💦💦

コメント

チャン

その旦那さんの会社の人、酷いですね。軽々しく他人の子に障害持ってない?とか言うものではないです。

2歳の頃ってイヤイヤ期もありますし、そんなものだと思いますよ。うちもわりとこだわり強いですし。
お店で買って欲しい物あって、寝っ転がって駄々こねるとかよくある光景だと思いますが。。

言葉は出てるようですし、まだ自己判断するには早い時期かなと私は思います。

  • みま

    みま

    返信ありがとうございます😌
    その会社の人、周りからもちょっと変な人と聞きました。
    しかも、うちの子と初めて会った日に言われたので、あんたにうちの子の何が分かるんって思いました。
    でも、私もそうなのかな~と思ったことがあったので、他人から言われるってことは、本当にそうなんじゃないかと不安でした。
    イヤイヤ期も今、真っ只中です💦
    意思疎通は出来ます。
    たまに分からないことはオウム返しですが😅

    駄々をこねてひっくり返るのはよくあるんですね😌
    意見を聞き、安心しました。
    ありがとうございます✨

    • 5月25日
まぬーる

やはり三歳前後はこだわりがある時期だとは思いますし、
それがこれからどうなるか。

三歳過ぎて、どこまで理解して本人の中で落ち着いていけるかがポイントです☺

うちの子もこだわりはありましたよ。癇癪はないけど、やはりそれがその後どうなるかはよくみておくようにしました。保育関係者でもあるので、気を付けてみていました。しかし、もう小学生ですよ😁

  • みま

    みま

    まだそんな時期なんですかね😣
    姉も保育士ですが○○ちゃん別に普通よ!と言ってくれますが、でもやっぱり気になってしまいます💦

    こだわりが強い子をお持ちのママさんたちが他にもいると聞いたらちょっと安心します😌
    ありがとうございます🌟

    • 5月25日
プペル

うちの子も手に食べ物がつくと拭いてって言われたり
神経質です😅
こだわりも強くて
ちゃんと真っ直ぐにしないと気が済まないとか
そこまで気になる??って感じです😅笑
私も何か障害があるのかなーとも思った事ありますが
この年代ならではのイヤイヤ期もありますし
言葉も出て意思疎通できてるのならまだ様子見てもいいかと!
気難しいと大変ですよね😕

  • みま

    みま

    同じ感じなんですね😌
    イヤイヤ期だと分からないですよね💦
    でも神経質なのはイヤイヤ期始まる前からです😭
    もう少し様子みます😫
    ありがとうございます✨

    • 5月25日
りんご

難しいですよね!見ているわけではないのでここで普通だと言われて安心していて療育遅れてもいけませんし、気になることは早めに動いた方が良いのかなぁとは思います。保育園での様子とか先生に聞いてみるくらいでもいいと思いますし!保育士していましたが、病名はもちろん簡単に診察を進めたりもなかなかできないので、逆に園での様子を聞いてもらえると話しやすいです。
ちなみに娘は自閉症スペクトラムですが、一定のことに関しては神経質です。他は全く気にしないのに🤣

  • みま

    みま

    そうですよね~😣
    まずは保育園の先生にも聞いてみます💦
    それでもしグレーゾーンと言われれば相談できるとこに相談してみます😌
    ありがとうございます✨

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

はじめまして。
みいままりさんの、お子さんと私の息子がとてもよく似ていたので、コメントさせて頂きます。
私の息子も、こだわりが強く癇癪持ちです。
初めは、神経質なだけかと思っていましたが、気になり発達相談を受けました。
先週の話になりますが、診断は発達障害でした。
まさか、とは思いましたが、診断された以上受け入れて、これからの息子の環境を整えていこうと考えました。
ショックでは、ありましたが、大人になって何か困る事が出るより今から必要な事を学ばせる事が大事で、前向きに考えようと思っています。
発達障害と聞くと、初めは戸惑うかもですが、個性が強いだけだと思います。
発達障害をマイナスに捉えるのではなく、その子なりの個性で、決して否定するものではないかなと思います。

大人になってから、発達障害と診断される人もいるみたいです。
仕事でよくミスをするとか。
後は、発達障害と診断されていない人も多くいるみたいですよ。
主人は、自分も1度では説明された事を理解出来ないから、発達障害かな?なんて言ってました。
そしたら、私も…なんて。

みいままりさんも、もし気になるようであれば、1度相談されてみて下さいね。
長々とすいません💦

  • みま

    みま

    お子さんは診断されたのですね😣
    まずは今日、保育園の様子を教えて欲しいと連絡帳に書いてみました。どのような返答が返ってくるのかドキドキしています。
    保育園の先生からみても、グレーなとこがあれば相談したいと思います。
    はじめてのママリ🔰さんのお子さんは癇癪やこだわりの強さの他に何か気になる点がありましたか?
    教えて欲しいです。

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達障害は、診断はされましたが、自分が発達障害であるかどうかは、自己判断みたいです。
    うちの息子は、言葉も出るし、癇癪を起こしても寝そべって泣く事もないので、他人や物に八つ当たりする事はないです。
    なので、本当に手に負えなかったり、社会に出て本人が住みにくいようであれば、その時は公表するのかなと思います。
    主人は、何も気にならないみたいで、発達障害って診断されたけど、それが何?って言うくらい堂々としてますね。
    自分の息子を信じていないのか。と言われました。

    癇癪やこだわりの強さの他には、同年代のお友達が苦手な事ですかね。
    保育園にも通ってなくて、私もほぼ、ワンオペでした。
    今年の9月から、幼稚園の登園が決まっているので、幼稚園の3年間で息子がどこまで順応出来るのか。
    後は療育にも通う予定です。
    発達障害といっても、本当に人それぞれなので、今心配してもしょうがないし、これからの息子の成長を楽しみに過ごしていこうと思います☺️

    • 5月26日
  • みま

    みま

    そうですよね✨
    診断ついても、何も今までと変わらないし
    これから出来ることをやるだけですよね😌
    色々お話聞かせていただき、ありがとうございました😉✨

    • 5月27日