

ママリ
データがもらえないので商品を買うしかなくて、それぞれの単価は高いです😂
でもやはり子供のプロなので可愛く撮ってくれます!!
安く抑えよう!といつも思いますが、同じような写真でもつい欲しくなって結果高くなる感じです(笑)
初めてだと紹介クーポンとかで撮影料半額になったり、七五三プラン?とかあったりするのでそういうの使えば少しは安くなるかもしれないです、💦

うーたん
娘が誕生してから
アリスでお世話になってます
先日、七五三のDM届きました
我が家は増えデジにしてるので
まぁそれなりの価格はしますが💧
着物とドレスだけにして
見開きアルバムなら安いかと🙂

ぶたッ子
アリスでしましたよー😊
七五三の写真をどうしたいかによるのかな?と思います。
衣装たくさん着れば、その分選ぶ写真が増えるので、料金は高くなりますし💦
うちは、七五三は和装のみって決めていたので、着物1着で、背景を色々かえてくれて、台紙写真1枚と後は早撮りの特典でついてきたフレーム写真とかで、2万円いかなかったです😊

梅ちゃん
どのように写真を残すかによってだいぶ値段が変わってくると思います(^^)
基本的には撮影料金プラス商品代です。
大きい写真に印刷してしまうと高くつくので、私はフォトグッズを買って、データを確保して、自分で印刷して1万円以内に収めています(^^)
コメント