※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆのは
妊娠・出産

2,496gの赤ちゃんを出産し、授乳中に疲れて心配。同じ経験のお母さん、どうしているか教えてください。現在は3時間おきに起こしています。

2,496gの女の子を先日出産しました。
小さいので体力がないのか、授乳中すぐ疲れて寝てしまいます。
このまま行くと体重が増えないんじゃないかと凄く心配です💦
同じようなお母さん、どうされてましたか?
今は、3時間で起こすようにしています。

コメント

勇者ムラサキ

息子が2402gでした。
授乳中寝たら起こして、3時間たったら寝てても起こして飲ませてました。とにかく少しでも大きくなって欲しくて。。

  • ゆのは

    ゆのは


    寝たら起こしてってやってはいるんですけど、何回かやるともう起きないんですよね😅

    • 5月25日
deleted user

お母さんは少し大変ですけど、飲みたいときに飲ませて赤ちゃんが疲れたら終わりにしていました。
チョビチョビ飲みでもそのうち大きくなりますよ〜😊

  • ゆのは

    ゆのは


    お腹がすいたら起きてくれれば良いんですけど、起こさないと平気で4時間とか寝てしまうので…

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本人は満足はしているんでしょうね。
    けど、やっぱり3時間に一度は起こして飲ませた方がいいですね、
    体重よりも脱水症状が心配ですから。

    • 5月25日
ラム姉

上の子が全く同じ出生体重です!
私もめちゃ心配でした。
お気持ちわかります!

母乳は飲めなかったので、ミルクでした。
3時間ごとに泣いて起きてました。飲みもゆっくりでした。

1か月健診では1日50g増えていました!
増えすぎです。
今1歳8か月で11 キロ
めちゃ大きくなりました!

  • ゆのは

    ゆのは


    ミルクだったんですね!

    同じように大きくなってくれれば良いんですけどね😄

    • 5月25日
はじめてのママリ

小さいと心配ですよね😭
わたしが一人目が小さくて、でも体重少ないと体力ないからそんなもんだから大丈夫だよ~って言われてあんまり気にしてませんでしたが、とにかくよく寝てました😂
でも1ヶ月後にはよくこんなに大きくなったねって言われるくらいに育ったのでがんばって起こして3時間置きに授乳してればすぐ追い付くと思うので大丈夫ですよ🙆
出産おめでとうございます✨

  • ゆのは

    ゆのは


    ありがとうございます😭

    • 5月25日
チンアナゴさん

うちの娘も2348gの低出生体重児でした。
同じようにすぐ疲れて寝ました(><)
最初はミルク中心で体重増やすように言われましたよ。
3㌔くらいになれば、飲む力もついて、体力もついてくるから‼️と言われました(^^)
4ヶ月から完ミにしましたが、いまじゃ6㌔超えです(*•̀ᴗ•́*)👍

  • ゆのは

    ゆのは


    そうなんですね!
    とても参考になりました😄

    • 5月25日
あくあ

予定日ぴったりに2376gで出産しました。
入院中のみミルクを足し、退院時はギリギリ2300g超えるくらいでしたが、その後母乳のみでぐんぐん増え、1ヶ月検診では3900gまで増えました🤣
それまでに2回ほど検診に行きましたが増え方に先生もびっくりしていました 笑
それからずーっと平均体重ど真ん中です♡
私も頻繁に授乳してたわけではないので、きっと赤ちゃんぐんぐん育ってくれますよ♪

  • ゆのは

    ゆのは


    そうなんですね!
    安心しました😭
    ありがとうございます!

    • 5月25日
むーむーママ

娘を2600gで出産しました!
私の母乳が出すぎるほどでその勢いに小柄な娘は飲みきれず5分も吸わないうちにむせてやめて寝てしまいます。
産院では体重増えてるから大丈夫と言われました。
1時間で起きるときもあれば3時間空くときもあり欲しがるときに欲しい分だけ飲ませてます。
夜は眠くて大変な時もありますが……

  • ゆのは

    ゆのは


    ありがとうございます😊
    とても参考になりました!

    • 5月25日