

退会ユーザー
今月から扶養に入りました^ ^
103万、130万の壁がありますが、10月から108万の壁だけになるそうです。
私も医療系の仕事をしていて、24.5万位もらってましたが引越しのタイミングで退職してます。パートをするかもしれないですが、わからないので失業手当もらったあとに扶養に入りました^ ^
生活的にはこれから主人の1馬力でも大丈夫な感じですが、仕事の技術が落ちないようにパートをするかも…くらいです💦
いま主人の職場からは、130万の方で毎月108800円以内にするように言われてます。交通費も込みです。
これを超えると扶養から外れてしまうので、自分で健保、年金を払わなくてはいけないので、年180万以上稼がないなら抑えた方が得だと思います。
時短もなく同じくらい稼げるなら扶養に入らない方が良いと思います^ ^
介護だったらお子さんが大きくなってから常勤になることも可能だと思いますが、扶養内だとだいぶ収入少ないんですよね^^;
扶養に入ると、ご主人の職場によっては扶養手当が入ると思うので、それも加味して…
うちは妻の扶養手当が月13000円です。
コメント