※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんこ
お金・保険

5月分の保育料通知書が届いたが、4月は自宅保育で支払いは日割り計算。4月の支払いは5月に引かれないのか、6月や7月に差し引かれるのか心配です。

今日5月分の保育料通知書が届きました。
4月の下旬から5月の今まで、コロナの影響で
登園自粛要請で自宅保育していて、要請期間は
日割り計算で登園した分だけの支払いのはずです。
4月の自宅保育分のお金は5月で引いてもらえないってことですかね?6月とか7月とかでマイナスしていくということなんですかね?

コメント

n@bi

うちの市では一度いつも通りに支払って6月以降に返金で手続きすると説明ありました。

  • りんこ

    りんこ

    コメントありがとうございます😊
    自治体で違うってことなんですね🌷聞いてみます!
    ありがとうございます。

    • 5月25日
a

返金とかそんな話がなければ6月とか7月分の保育料にそのまま引かれると思おます🤔

  • りんこ

    りんこ

    コメントありがとうございます😊書類ももらいましたが、返金とかの話はないですねー。自治体で違うみたいなので聞いてみます!
    ありがとうございます。

    • 5月25日
YーRーS

私の自治体は日割り分の申請を提出し後日振込で返金されます。
引き落としは通常通りです😊

  • りんこ

    りんこ

    コメントありがとうございます😊申請は保育園がしてくれるみたいなんですけど、自治体で違うみたいですね😭なので聞いてみます!
    ありがとうございます。

    • 5月25日
ママ

うちの市の場合は
4.5月分は普通に引き落としになって、自粛で登園しなかった日については日割り計算して返金になるとの事なので
一旦は通常通り引き落としになります。
で、返金については7月を目処と言ってました。
その時は自宅に返金についての通知を送ると言っていました。
もし心配でしたらお住いの市役所の保育幼稚園課に問い合わせたらいいと思います😊

  • りんこ

    りんこ

    コメントありがとうございます😊どこの県も一緒だと思ってました😭自治体で違うんですね!聞いてみます!!
    ありがとうございます!

    • 5月25日