※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

B型肝炎の予防接種スケジュールについて、宮崎県で接種後、横浜での接種指示が異なり迷っています。20週後の接種日は5/29か6/29か、どちらが正しいか知りたいです。

B型肝炎の予防接種スケジュールについて。

里帰り中(宮崎県)で
1/10に1回目、2/14に2回目を接種しました。
里帰りが終了するにあたり3回目の接種は
「6/29以降に、横浜の小児科で受けてね」
と言われましたが、
横浜に戻ってきて予防接種スケジュールを見ると
「1回目の接種から20週空けて」とあります。

自分で数えたところ5/29が20週になります。
小児科の数え間違えでしょうか?
どういう意図で6/29と言われたか分かりません。。

宮崎だと日本脳炎が半年~接種、
横浜だと2歳~になっており、
都道府県で接種時期が違うようで、
B型肝炎も都道府県で案内が違うんですか??
(日本脳炎は家畜の数が九州の方が多いから、
九州は早めに、と言われてると聞きましたが、
B型肝炎もなにか理由があるのか、、?と思ったり)

5/29以降なのか
6/29以降なのか
どっちが正しいかわかる方いますか?😭😭😭

コメント

🐬

参考までに💡
うちの子は初回9月、2回目10月、3回目2月で打ちましたよ🤗
日本脳炎は豚の血を吸った蚊が媒体になるので、養豚場などが多い地域は接種時期が早いです
日本脳炎に関しては発症例が地域によって異なるので接種時期の推奨時期も違います
B型肝炎はどこもそんなに変わらないですよ💡

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊‼️
    色々調べてみてやはり2回目から4,5ヶ月あけた方が良さそうだったので、宮崎の病院で指示されたように受けようと思います😆

    • 5月25日