
コメント

ジジ
私も最近築44年ですが、リノベーション用に中古マンションを買いました!
私も新築なのか中古なのか、戸建てかマンションか、で2ヶ月くらい物件見に行きながら悩みました…
自分の欲しい家の条件にもよるのかな、とも思いますが、
マンションだったら、
鉄筋コンクリートで、建物全体が四角い形、構造(ラーメンか壁式か)が全階同じの中古マンション、且つ土地が災害に強いか、あたりで問題なければ、個人的には中古マンションお得だなぁと思います。
建築士の友人からのアドバイスです。
ちなみに新築マンションは、満室にするために広告費が物件代に割り振られていて、住んで数年で価値がガクッと下がる(土地代に近づく)ということで、もし今後売ったりすることを考えるならお勧めしません。
私は最初戸建てがよかったですが、神奈川で土地が高く、予算的に買おうとすると駅から20分以上でしかも3階建てのペンシルハウス…
階段しんどい、毎日駅まで20分以上はしんどい、戸建てはメンテナンスの貯金自分でやらないといけない、大きい地震の時にマンションと比べると弱い(地盤や施工会社にもよりますが)と自分にとってはメリットが見つからず断念しました。
自分の地元(田舎で土地代安い)で平家とかならやりたかったですけどね😂

はじめてのママリ🔰
どちらにせよ 50年、60年そのままでは住めないですけどね。木造と比べるならRC(鉄筋コンクリート)作りの方が耐年性は高いですよ。建て替えとかになったときに集合住宅だと色々な方が住んでいるので揉める可能性はあります。うちは戸建てですが、RCの中古です。
マンションの中古は修繕費が高い場合があるのでちゃんと見た方がいいです。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!戸建てでRC作りがあるのですね!!
年々修繕費も上がっていくこと考えると、戸建てにして自分達で積み立てて自分達のタイミングで修繕していく方がいいかなとも思ってます。
主人とマンションと戸建てどっちにするか揉めてるので一旦休戦になりそうです(^^;)- 5月25日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
やはりマンションの方が耐久性は良さそうですね。
ただ、マンション育ちなので戸建にどうしても憧れがあり。。
予算的に新築は諦めてます(^^;)
今月から動き始めたので
もっと見て勉強してたくさん悩みたいと思います!!