※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kou
産婦人科・小児科

下の子の乳製品アレルギー疑いで検査するけど、上の子も受けさせるか迷っています。採血が可哀想だけど、今のタイミングがチャンスかもしれません。

今度、下の子が乳製品アレルギーの疑いで血液検査を受けるのですが、ついでに上の子も受けさせようかどうか悩んでるんですが、みなさんならどうしますか?
魚介類やそば、ナッツ類などが心配でして、、
でも、アレルギーがあるかどうかを知るために採血させるのが可哀想だなと言う思いもあります。
ですが、このタイミングでなければ今後上の子のアレルギー検査を受けることはほぼないと思います。

コメント

ママリ🔰

うちの子がかかってるところは症状でないと検査してもらえないです。
また予防てきな意味での検査はすすめないと言われました。
数値がでる=食べれないではないし、
数値がでない=絶対でないわけではないそうです。

さくみぃ

上の方もおっしゃってますが、法律上は、病気の疑い(症状が出ていたり、健診でひっかかったり)がないと保険証が使えないので、もし行うとすると自費になります。
魚介類、そば、ナッツを過去に食べて気になる症状が…ということなら大丈夫だとは思いますが。
アレルギー検査で陽性=症状が出る というわけではないので食べられるものも除去する方が可哀想かとも思います。

ままり

上の子に症状がないのなら
取り急ぎ受ける必要ないかと思います。

マ〜

うちは卵アレルギーです。

採血して調べる原因になったのは……

1歳弱の頃に外食をしにファミレスに行き子供には持ち込みのBFをあげようと思って子供を専用椅子に座らせて私達はファーストオーダーを選んでいました。
BFも開けずに まだ何も食べていませんでしたが見る見るうちに顔や腕がプツプツ赤くなり泣き始めたので抱っこして外へ出ましたが凸凹の蕁麻疹に変わり目も腫れ上がったので♯8000に電話をして現在受入可能の救急病院4件程の電話番号を聞き急いで電話をしてタクシーで救急病院へ向かいました。

私自身がアレルギー持ちなので対処法を把握している事もあったのでタクシーで向かいましたが、初めて蕁麻疹を見る人は救急車を呼んでも良いかと思います。

こんな事もあるので。
食べてなくても、子供用の椅子の拭き損じでも蕁麻疹が出る事もあるので病院が検査をしてくれるのであれば採血は可哀想ですが私は検査をお薦めします。

うちの子もかかりつけ小児科と、アレルギーで大学病院へ通っていますが初めて採血した時に1だった犬猫アレルギーも最近の採血だと3になってしまっていたので。
一度調べたから平気とは思わずに、注意するけど あらかじめ現時点でのアレルギーの有無を知っておきたいのであれば良いと思います☺

よし

うちの子が乳製品アレルギーでしたけど、
アレルギー数値が高いからといって、全くその物が食べれないって訳では無いって言われました\( ˆˆ )/
結局その子にどんな症状(吐く、発疹、血便など)が出るからしいです。
なので、上の子が検査受けて、数値が出たとしても実は食べれるってこともあるかもしれないですしね😳!