※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ👶🏻
子育て・グッズ

防水シーツの敷き方について教えてください。ジョイントマット→除湿シート→布団→防水シーツ→敷きパットでOKでしょうか?

防水シーツ等の敷き方を教えて下さい。

今まで床に布団を敷いていましたが、カビが生えてしまったため買い直すことにしました。
いま注文中なのですが。。
敷き方がよく分かりません。
そして子どもも動き始めたためジョイントマットを常時敷いておこうと思っています。そして寝るときはそこに布団を敷こうと思います。
その場合、
下から床→ジョイントマット→除湿シート→布団→防水シーツ→敷きパット 
でいいんですかね?
どなたか教えて下さい😭💓

コメント

はじめてのママリ🔰

良いと思いますよ〜!

  • はじめてのママリ👶🏻

    はじめてのママリ👶🏻

    ありがとうございます😊

    • 5月25日
ひーちゃん

それでオッケーですよ!😊👍

  • はじめてのママリ👶🏻

    はじめてのママリ👶🏻

    ありがとうございます☺️

    • 5月25日
ぴん

敷きパッドの上に防水シーツ敷かないともし汚れたとき敷きパッドも変えないといけなくないですか?防水になってるシーツは下のシーツやパッドを汚さないためのものだと思うんですが。。。。
間違ってたらすいません

  • はじめてのママリ👶🏻

    はじめてのママリ👶🏻

    コメントありがとうございます!
    たしかにそうですね🤔
    どっちも洗濯するのは面倒ですね。。。
    防水シーツって汗は吸ってくれるんですかね🤔?

    • 5月25日
ゆう

防水シーツは汗とか吸ってくれないので、↑に書かれている順番で良いと思います😃

防水シーツは、洗えない布団を汚れから防ぐための物だと思うので!

汚れてしまったら、敷きパット+防水シーツを洗濯ですね。

  • はじめてのママリ👶🏻

    はじめてのママリ👶🏻

    コメントありがとうございます😊
    汗は吸ってくれないんですね!
    汚れてしまったときは両方洗います!
    参考になりました☺️

    • 5月25日