![たかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飲食店で働いていた女性が、コロナの影響で辞める理由が見つからず相談。円満に退職する方法をアドバイスしてほしい。
このご時世ではありますが、
去年から働いていた飲食店を
辞めようと思います…
コロナで3月ごろから理不尽にシフトも削られ
と思っていたら、4月末から保育園休園…
もちろん何の保障もない…ただ保育料4月無料
だったからありがたいけど。
今まで本当に良い店長だと思っていたのに
コロナのせいでポロリ発言…これで会社の
ことを考えてくれているかどうかわかる。
残ってくれる=良い人、出来る人、
残らない人=できない、そこまでの人=
会社にはいらない人みたいな言い方…
違う違う!!みんな家庭あるから!
お金いるから働いてるから!!ってなり
一気に冷めました。
元々独身時代に働いていた医療事務の
転職先も先日決まりました。
3人目も考えていますので後々来年には
転職も考えていた矢先に、求人が出て
採用していただけました。
本題ですが、辞める理由が見つかりません。
簡潔にかつ円満に退職したいのですが、
なんていって辞めたら良いでしょうか。
アドバイス頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
ちなみに子どもの急病などは社員さん
パートの同僚も嫌な顔せずありがたかったです。
人間関係は良好でした。店長も今回の
発言以外良い方です!
- たかちゃん(1歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
![たかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たかちゃん
店長に明日夜アポ取っております。薄々辞めると気付いているかもです…
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
仕事を減らせれて生活が厳しいので、もっと働けるところに移りたいからとかでいいと思います😄
突っ込まれたら、前の職場に声をかけられていて、そちらの方が多く稼げるのでとか、辞めるならぶっちゃけて言っていいと思いますよ!
やんわり辞めたいなら、旦那からコロナで接客業は危険だからと言われたとかですかね?
-
たかちゃん
早速ありがとうございます!完全に私が減らされたわけではないのですが、今まで続けようと思っていた矢先に医療事務の求人だったので…😭店長も同僚も私が辞めるのはびっくりすると思います。後は3人目のことも考えてですよね。接客は医療事務も同じだから…💦🙌
追々美味しい良い店なので、辞めても普通に客として利用したくて😅💦- 5月24日
-
ぴーちゃん
確かに、どちらも接客ですね😅
円満に辞めるには、三人目を考えていて妊活に専念したいとかではダメですかね?
次どこで働くかバレますか😅?- 5月25日
-
たかちゃん
3人目の事は伝えようと
思ってます…マイホームも建てる予定なのでそれも踏まえて言おうかな…
相談乗っていただいて
ありがとうございました😊- 5月25日
![ゆま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆま
私なら、医療従事者になりたいと思っていた、このご時世ですので特に…、などと言うと思います。
ここより○○なところで働きたくて…と言うと今の職場を卑下していると捉えられかねませんので、前向きな理由(将来こうなりたい!など)を伝えた方が後々お客さんとして通うならいいのかなと思います🙌
でも、私は今のところで長く働いているので辞めるパートさんを何度も見ていますが、どんな理由で辞めても来てくれたら嬉しかったですよ💓 ぶっちしたとかでなければ!笑
もっと稼ぎたいとか、飲食(私は販売ですが)はもういいとか、足が痛くて立ち仕事が出来ないとか、親が病気でとか、色々ありました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご縁があって新しいところが決まりましたとだけ言えば、察してくれるとと思いますよ🤭
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
私の旦那も飲食店経営していて手伝っていますが、辞めるのなら素直な理由がききたいです!じゃないと納得できません。
うちも4月あたりからアルバイトさんは全カットでそれが6月末まで続きそうなので、耳が痛いです😭
雇用調整助成金とか申請してくれてないですかね?うちは4.5.6月とアルバイトさんに申請する予定ですよ!
-
たかちゃん
1ヶ月半保育園休園とで
仕事行ってません。
助成金とかは全くないと思います。そして3人目の事も
あるのと医療事務の求人が
うまいこと重なったので
その旨を伝えたら良いかなと。- 5月25日
コメント