 
      
      自転車で子供を乗せるか、新しい自転車を買うか、チャイルドシートを取り付けるか迷っています。電動自転車も検討中で、試乗したら子供が泣いてしまいました。他の方はどんな自転車を使っていて、子供は嫌がりませんか?
皆さんはお子さんを自転車に乗せてお出かけされていますか?
うちには普通の古びた自転車のみがあって子供を乗せる仕様になっていないので、新しく自転車を買うか、今持っている自転車にチャイルドシートをつけようかで悩んでいます。
電動自転車にするかどうかも悩んでいます。
電動ってものすごく高いですよね…
電動自転車に試乗させてもらった時に息子を乗せてみましたが、大泣きで…
買っても乗せられるのかどうかの不安もあります…
自転車に乗られてる方、どんな自転車ですか?
お子さんは嫌がりませんか?
- yuicommu(11歳)
コメント
 
            みな♡
うちは普通の自転車に子供乗せるやつを前後につけてます^^
長男は後ろ、次男は前に乗せますが次男が乗るところのハンドル部分などにオーボールだったりストラップだったりつけてます^^
 
            いただきます
1歳の子どもを電動自転車に乗せています。
もし今後二人目の子どもを考えているなら、強度も法律上も問題なく使えるBAAマークの自転車にした方が良いと思います!
もともと子乗せ用に作られている自転車は、やはり安定感があります!
うちの子も最初は嫌がっていましたが、数回目では走り出すと泣き止むようになり、すぐに笑顔で乗れるようになりました^_^
自転車やさん曰く、ヘルメットを嫌がる子が多いとのことなので、家でお立てながら(笑)練習すると良かったです。笑
- 
                                    yuicommu ありがとうございます! 
 そうですよね、子乗せ仕様の電動自転車に試乗したら安定感はとても良かったです。低く作られていて安心でした。
 ただお値段が( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )高いですよね〜!
 ヘルメットはうちも間違いなく嫌がると思います…日焼け防止の帽子も根気良く被せてやっと被ってくれるようになったので、ヘルメットも頑張ります!(^^;- 6月14日
 
- 
                                    いただきます お値段高いですよね(>_<) 
 うちもかなり悩みました。
 近所に坂道が多くい地域なのと、たまたま自治体の助成が2万だけ出る期間だったので、今なら!と思い切って買いました。
 それでもかなりの出費でしたが、ちょっとの坂道でも子どもを乗せてるとフラついたり、とにかく重いので、電動は正解でした!- 6月14日
 
- 
                                    yuicommu 自治体の助成ですか!? 
 それはいいですね〜!
 電動…1度は諦めましたが、やはり欲しくなってきました(⌒-⌒; )
 近所を走ってるママもみんな電動なんですよね…
 予算…なんとかならないかもう一度考えてみます!- 6月14日
 
 
   
  
yuicommu
コメントありがとうございます!
そうですね、ベビーカーにつけてたみたいに自転車にもおもちゃをつけてあげればまた少し変わるかもしれないですね!