![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
宝塚市の中村産婦人科での入院準備について教えてください。入院4日間で洗濯機がないとのことで、下着やパジャマは何枚ずつ持っていけばいいでしょうか。里帰りではないため、洗濯は自分で行う予定です。
兵庫県の宝塚市の中村産婦人科について質問です☺️
そろそろ妊娠後期を迎えるので入院準備もぼちぼち視野に入れて行こうと思うのですが、中村さんで実際に出産された方でこれあったら便利だよとか、これは病院にあったからいらなかったなど教えて頂けると嬉しいです(*˘︶˘*)
経産婦なんで入院は4日間だと思うのですが洗濯機がないと記載があったので下着やパジャマなども何枚ずつ持っていけばいいでしょうか🤔
里帰りではないため母に洗濯などは頼めません😅
夫はあてにならないので(笑)
よろしくお願いします✨
- ママ
コメント
![シナモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シナモン
1月に中村産婦人科で出産しました。
寒い時期だったので、好きなお茶やハーブティーのティーパックとコップ持っていました。自動販売機はあるのですが好きなのが飲めるとリラックス出来ましたよ。ちなみにお部屋にはティファールはありましたよ。
私は、パンツは4枚持って行きました。下着は+1枚で5枚持って買いました。バスタオルはレンタルしました❗️パジャマもレンタル出来るみたいですよ😊
ママ
コメントありがとうございます🥺
ティファールあるんですね✨
私は9月出産なんで温かい飲み物は避けそうです👍笑
ティファールあることは頭に入れときます🥺🥺
パンツ1枚プラス予備ぐらいはやはりいりますね🤔🤔
パジャマはどんなパジャマなんだろう…😁
私もバスタオルはレンタルしようとおもいます!!
シナモン
パンツは汚れた時のためにプラス1枚あった方が安心ですよねぇ😄分娩時に新しい産褥パンツ1枚もらえてそれに履き替えてからの出産でした❗️
パジャマはレンタルしなかったのですが、浴衣みたいなパジャマとは聞きましたよ😄バスタオルもパジャマもレンタルお願いしたらすぐに頂けたので、パジャマは足りなかったらレンタルされる方も居ますよ‼️とは、言われてましたよ😊
帰ってから大量の洗濯物も辛いですしねぇ😭