![あきんここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![じゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅう
10倍粥だと大さじ1のお米に対して大さじ10のお水を入れるのでルクルーゼのココットだと深さが足りないかもしれません(*;´□`)
わたしはふつうのお湯のみで作ってますよ♪
![そちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そちゃんママ
こんばんわ!!初めまして!!私も最近離乳食を始めました☆★ココットだと深さがあまりないかと思います。耐熱で湯のみを使っています。お米大さじ3に水を100ccで炊き、粒が簡単に小さくならないので、炊き上がったらミキサーなどで撹拌しています♪ヨーグルト状になるまで撹拌して、もし粘り気が強ければ、白湯を入れてとろみ具合を調節して下さい!!私はそれで1週間ほど持ちますね(^O^)
-
あきんここ
初めまして♪
同じ月齢なんですね☆
ココットだとやっぱり小さいんですね( ; ; )
詳しく教えてくださってありがとうございます!近々始めようと思います!- 6月15日
じゅう
あと量は、初めの1週間は小さじ1から増やしていって1週間が終わる頃に小さじ3(大さじ1)食べられていれば大丈夫だそうです!
あきんここ
やっぱりココットじゃ小さいですかね( ; ; )うちに湯のみらしい湯のみがなくて💦
量もありがとうございます✨
じゅう
湯のみ100均で買ったなんでもないやつで作ってます( ′ᴗ‵○)オトナのゴハン炊くのと一緒に作れるので楽チンです♪あとは裏ごしするだけです
あきんここ
早いお返事ありがとうございます!
100均使えますね✨湯のみどれでも大丈夫ですかね?
じゅう
耐熱であれば大丈夫だと思います♪
思ったのですが、耐熱のマグカップとかだともっと、沢山作れますよね~🤔
ただ冷凍したものは1週間で使い切るのが好ましいとされているので、やっぱり毎回作った方がいいんでしょうかね~?
逆に相談しちゃってスミマセン(笑)💦
あきんここ
そっか!マグカップでもいけそうですよね!?
いえいえ!笑
私も最高でも作り置きは1週間って聞いたんで、やっぱりそのくらいの量かもですね(;´Д`
じゅう
ですよね~🤔
マグカップでも大丈夫そうですよね♪
オマケに出すときマグカップのほうが持ち手あって取り出しやすいし☆
あきんここ
ありがとうございます✨
近いうちに始めてみます♪