![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハンドメイド販売者への質問です。 ①製作タイミング、②オススメアプリ、③月の売上、④困ったこと。 よろしくお願いします。
カテゴリ違っていたらすみません💦
育休中またはダブルワークでメルカリやラクマなどでハンドメイドのものを販売している方にお聞きしたいです!
①主に製作するタイミングはいつですか
?(子供が寝てからなど)
②出品するのにオススメのアプリはありますか?
③差し支えなければ...販売するもの、数などによって幅広いと思いますが、月に大体どれぐらいの売上になりますか?
④出品していて困った事があれば知りたいです。
色々質問すみません💦
よろしくお願いします🙇♀️
- ゆん(4歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
子どもが寝てから、仕事が休みの日、土日旦那が公園に出したタイミングで作ってます!
月2万くらい売上はありますが、材料費や送料を考えると1.5万くらいが売上ですね😄
スタイ、ヘアバンド、ゴム、最近はマスクも作ってます😄
手作りマスクやインナーマスクを安く出してるけどかなり売れるので、先月は3月から3万くらいずつ売り上げあります😄
![M.says.b5](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M.says.b5
以前ハンドメイドアクセサリー作ってました!
育休中で、子供が寝てる間(昼寝の時、夜)制作してました。
ラクマ、メルカリ、ミンネやってましたが、正直メルカリの方が売れました。それだけでなく、BASEというのでweb販売していました。販売手数料が出ないのと、最低金額¥300とかってのがないのでやりやすかったです!
オーダーメイドとかもやってたので、多い時は10万近かったです!
復帰してから制作が難しくなり、在庫もたくさん残ってしまって処分が大変でした。また、初期費用、パーツ集め、資材集め、集客なにもかも大変でした💦趣味でやってたのでどうにか出来ましたが、委託販売とかしてる人ってフットワークも軽くて、アイディアとかすごくて、素晴らしいなっていつも比べてしまってました🙄
-
ゆん
回答ありがとうございます!
知らなかった情報も知れて勉強になりました😊
軌道に乗り始めたのは どれくらい経ってからでしたか??- 5月24日
-
M.says.b5
メルカリが以前配信があったのでそれがあってからだいぶ売れはじめました。それがない時だと半年とかかな?って記憶です!
- 5月24日
-
ゆん
なるほど🤔
地道に気長にやる覚悟をしていた方が良いですね💪🏻- 5月24日
ゆん
回答ありがとうございます!
今はやはりマスクですね🤔
出品は複数箇所で行っていますか??
ぴーちゃん
私はメルカリ一本でやってます!
あちこちで売れると在庫とか分からなくなるし、売り上げの振り込みも手数料がかかるところだとめんどくさいので😅
ゆん
確かに!
その方が良いですね😁
私も訳わからなくなる自信があります😓笑