
あーーーー義母にモヤモヤ😱夫家は小さな会社を営んでいるため、敷地内に…
あーーーー義母にモヤモヤ😱
夫家は小さな会社を営んでいるため、敷地内に会社、義父母宅、我が家があります。
結婚前から義母が全ての郵便物を会社に届けて貰えるよう郵便局にお願いしていたようで、会社に届いた郵便物を主に義母が仕分けるという感じになっています。
コロナの影響で保育園も登園自粛しているし、会社には不特定な人が出入りするので私と子供はあまり会社に出入りしないようにしているので、義母が自宅まで郵便物を届けてくれるのですが、ほぼ100%息子の郵便物は開封されています😱
最近は特にコロナの影響で1歳半健診が度々延期になっていたりして、息子宛の郵便物が増えているのですが、かなりの確率で開封されています😱
義母は「ごめん、間違えて開けちゃった💦老眼だから許して〜」と言ってくるのですが、なぜ夫や私宛の郵便物は間違えないのでしょう?😂
義母は(私以外のw)家族のことは全て把握しておきたがるタイプなので、故意に開封しているように思えて仕方ありません🤯
相手が義母だからか凄くモヤモヤするんですけど、身内だと当たり前なんでしょうか?
- ママリー☆(1歳5ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ドキンチャン
ありえないです‼️
今は同居してないですが前私の郵便物を義母にあけられた事が多数あったので夫に言いまくって義母に今後人の郵便物を勝手に開けないように‼️
宛名をきちんと見るようにきつく言ってもらいました。
旦那さんに伝えてもらうことは可能ですか?
郵便物の内容が気になるのかもしれないですが勝手に開封されてるのは気持ち悪いですよね💦

(  ̄ー ̄)
うわ~嫌ですね😅
プライバシーのなにもない
-
ママリー☆
そうなんですよー😫💦
私は義母さんに息子を取られたくない!!みたいな気持ちが人一倍強いのか本当にいやです😱- 5月24日

はじめてのママリ🔰
うちも会社経営して隣が家です。郵便物はヤマトさんも佐川さんも郵便局さんも臨機応変にしてくださるから、直接お願いしたら自宅にもってきてくださりますよ。
-
ママリー☆
そうなんですね🤩✨
義父母宅とは別宅ですが敷地内なので住所が同じなので難しいのかと諦めていたんですが、今度直接お願いしてみようと思います😄‼️‼️- 5月24日
ママリー☆
同じ経験のある方がいて、なんだか嬉しいですー😭‼️‼️‼️
腹立ちますよね??
腹立って当然ですよね??😡
夫に伝えてもらうことは可能ですが、とにかく義母の力が強大なので「間違えただけだと言ってるでしょ!😡」で済まされる可能性大です🤣🤣
ドキンチャン
義母さんめんどくさそうですね💦💦
郵便物別に出来ないですか?
郵便局に話して…
とか💦
てか人は1回間違えたら気を付けるんで言い訳が私バカなの🎵って言ってるのと一緒なのはわからないんでしょうねw
ママリー☆
最後のコメント、笑ってしまいました😂😂
何かされるたびに思い出して元気づけられそうです🤩‼️
ドキンチャン
元気づけられてよかったです✨
心の中でやっぱコイツばかなんだ✨って笑ってましょう😁
ママリー☆
そうします🤩
次の開封済みの手紙が待ち遠しくなってきました😂笑