
22週で胎動をあまり感じないことが心配です。個人差がありますが大丈夫でしょうか?同じ経験の方いますか?
胎動についてですが、現在22wなのにあまり胎動を感じません( ;∀;)
胎動を初めて感じたのは17wだったのですが、今もあまり変わらずで、お腹に手を当てないとわからないぐらいです。
特に夕飯の前後にお臍周りでポコポコしています。
フルタイムで働いているのもあると思いますが、1日で夕方〜夜の数回しか感じず、手を当てなきゃわからないぐらいの胎動ですし、他の質問を見ていると17w〜20wでも激しい胎動感じている方が多いので心配になってしまいました(;_;)
個人差があるものだとは思いますが、大丈夫でしょうか?
私と同じような方いらっしゃいますか?
- sak⭐mama(5歳5ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

わ(╹◡╹)
働いていると気付きにくいです!
あと、ママが動いていると羊水で揺られて気持ち良くて寝ているというのも聞いたことがあります!
夜の落ち着いて横になったときに胎動があれば大丈夫ですよ☺️
もう少し大きくなるとだんだん胎動も大きくなっていきます☺️

ぽにょにょ
同じ週数です!
私も胎動が弱めで、ママリを見てても同じくらいの週数の人が胎動が激しくて痛いとか夜眠れないと書かれてるのを見て、えっ!?ととても不安になりました。
その弱かった胎動がここ3日ほどさらに弱くなり。。今日予定外で病院に行ってきたとのろです笑
結果的に私の場合は、胎盤がお腹側の左半分についているみたいで、その部分を蹴られても胎盤がクッションになって感じにくいんだよって言われました。あと、赤ちゃんがお母さんのお腹に背中を向けているときは手足を動かしても胎動としてわからないと。エコーを見ながら詳しく説明してくれて、なるほどー!て思いました。
なので胎動を感じなくても、赤ちゃんはいっぱい動いているみたいですよ〜!
-
sak⭐mama
予定日近いですね‼
本当にそういう方の質問見てると羨ましくなります。。
胎盤のある位置や赤ちゃんの向きでそんなに違うんですね(*^^*)
私今のところ逆子で(横向いてます)、そういえば前回の検診は背中向けてました!
来週の検診が待ち遠しくて仕方ないです‼
元気に育ってくれていると信じて、もっとお腹に話しかけようと思います‼
ありがとうございます(*^^*)- 6月15日

まいつんつん
私もフルタイムの立ち仕事だったので日中はあまり感じませんでしたよ!夜ベッドで横になって感じる程度(^-^)
今からだんだん強くなって、後期に入ったら痛い位になりますよ😄
-
sak⭐mama
そうなんですか!私も動きっぱなしの仕事で全く。。
痛いのも大変ですが、そうなれるのが待ち遠しいです‼
ありがとうございます(*^^*)- 6月15日

ちー
私もその頃 不安でした😔20wくらいには 胎動が激しい!とか書いてあるのを 読んで 不安になってました>_< ちなみに一日 立ち仕事してました。22w頃にやっと 胎動かな?程度で、その頃は 夜に それらしきものを感じる程度でした🙌🏻
いま、28wですが みなさんのようにポコポコやボコボコ激しい という表現のような胎動はいまだにないですよ>_<
しいて言うなら ピクンと動く程度だったり、最近になってお腹の中でモニョモニョと なにかが動いてる感じです。。
胎動ムービーのような お腹が波打つ感じはないですし😔💦
検診では 手を動かしたりしてるのが見えるので、個人差があるのかな?と思います🙌🏻💕
-
sak⭐mama
同じ方がいて救われます(;_;)♪
28wでも胎動ムービー撮れる感じじゃない場合もあるんですね!
前回の検診は寝ていたのかあまり動きませんでしたが、それまではよく動く子だね!と言われるぐらいかなり動いていたので、大丈夫!と思いつつ今はどうかな、と心配になります…
1ヶ月置きの検診だと余計に…次回以降は2週間毎になるし楽しみです‼
ありがとうございます(*^^*)- 6月15日
-
ちー
胎動ムービーは撮れますが、よく激しく波打つようなお腹を撮ってる方がいますが あんな風にはなりません>_< お腹がビクって動くくらいです🙈
激しいーっって思ったことはないですが、8ヶ月入った頃から やっと小さい胎動を頻繁に感じることが出来るようになりましたよ(*^^*)仕事を辞めたのもあるかもしれませんが🙈
検診中、赤ちゃんが手を動かしているのが見えても そのとき、自分のお腹では胎動を感じなかったので..
赤ちゃんが手を動かしてるだけでは 私の場合は胎動がわからないみたいです😣
検診が2週間に、一回になると だいぶ安心できますよ!楽しみですね💕- 6月15日
-
sak⭐mama
8ヶ月でやっと小さい胎動を感じられるようになる場合もあるのですね‼
8ヶ月で産休に入るので、遅くてもそのときにはわかるようになるかもですね(*^^*)
検診のときに胎動感じるか、エコー見てみたいと思います(о´∀`о)
あと1週間が長い…!- 6月15日

まゆたんたん
それ凄くわかります。私21週目ぐらいから胎動がちゃんとわかるようなって、今28週ですが、まだピコピコ動くだけですよ~\(>_<)/24週目ぐらいには毎日不安で心配してましたが、検診では赤ちゃんもちゃんと標準以上ですし、元気と言われてるし、先生も胎動は強い弱いは関係ないと言われてるのであまり気にしてません。蹴ったな~と思ったのも3,、4回ぐらいです…個人差と言われるけどやはり気になりますよね(>_<)でも毎日少しでも動いてたら安心して大丈夫だとおもいます(о´∀`о)
-
sak⭐mama
28週でもピコピコぐらいなこともあるんですね!
そうなんです‼個人差があるなんてわかってるんですが心配で…
ゆっくりする時間が1日に数時間しかないし、手を当てないとわからないので、感じてない日もあります(((^^;)
でもさっき心配になって手を当てたらすぐにポコポコしてて嬉しくなりました❤- 6月15日
-
sak⭐mama
ありがとうございます(*^^*)
- 6月15日
sak⭐mama
そうなんですね!
仕事でずっと動いてます…
家でも家事等何だかんだ動いているし(((^^;)
横になって胎動感じようと手を当てるんですが、仕事疲れですぐ寝てしまうのであまり感じれず。。笑
もっと大きくなって早く手を当てなくても感じられるようになりたいです‼
検診が来週なのであと少し我慢します‼
ありがとうございます(*^^*)