子育てでイライラし、叩いてしまうことがあります。悩んでおり、相談したいです。
子供の事は好きなのに子育ての上手くいかなさやイライラで感情をぶつけてしまいます。言う事聞かなくて叩いてしまうこともあります。最低限のお世話はしてますし体にアザなどはないので保育園に行っていますが、問題視されてませんが、自分の中で、自分がおかしいと思います。何回も反省してしないようにと思うのですが、今も生理前とかになるとほんとにイライラが抑えられません。旦那も同じような感じで、多分私より強く叩きます。叩くのは基本的に頭です。両者怒鳴ることもあります。私が手を上にあげると叩かれると思って、頭を庇う仕草を上の子はします。私が怒鳴るし叩くことがあるので下の子が泣くと怒鳴り、叩いたり押したりします…。
今度上の子の3歳半の検診と下の子が一歳半の検診に行けなかったので同じ日に行きます。相談してみたいと思っていますが、なにか解決出来るのでしょうか。
全て親の私たちが悪いのは分かっています。同じような経験ある方などいたら解決した話など聞きたいです。
- ママリ(6歳, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
私のことかと思うくらい、旦那さんの様子も含めて我が家に似てます。
手を上に上げるだけで頭を隠す姿はショックですよね...
わたしは子どもを叱るとき、他所の子どもを叱ると思って接するように心がけています。そうすることで、感情的に叩くことはなくなりました。
口も達者でできることも増えてきたけど、とは言えまだまだ甘えたい盛りの3歳児。下の子もいて寂しい、かまって欲しいの現れだと思って、なるべく大らかな気持ちで接しようと思っています。あとは、YouTubeで子育ての様子を公開してる人の動画を見て、参考にしたりしてます!
退会ユーザー
イライラしないママはいないと思いますが、私はPMS症候群を抑える薬を飲んでますよ!
気休めかもしれないですが、、、。
あと、自分の場合、よく思い返すと母親は親という権力使ってこどもを支配していたところがあって、怒りはストレートにぶつけられていた気がします。一緒に遊んでくれた記憶もほぼありません。
そんな母とは距離をとっており、自分は母のようにはしないと誓ってます。子供に手を上げない、絶対閉じ込めたりしない。 そうしています^_^ 殴られたことあるので。閉じ込められたことあるので。
お互いがんばりましょう^_^
-
ママリ
気休めでも抑えられてる気がしますか?そしたら飲む価値ありますよね😞!
自分のお母さんとの悲しい記憶が多くあるのですね…。
そんなふうに将来子供に記憶されたら嫌なので、ほんと、気をつけていこうと思います!- 5月25日
あ~ちゃんママ
生理前は多くの女性がイライラして必要以上に怒ることがあります。
私もずーーっとそうでした。頭ではわかっていても口が止まらない😅
ただ、子どもにしてみたら迷惑な話だし、何よりママの体調が良くない訳だから対策できるならしたいですよね。
医学的に2歳差育児で下の子が2歳前後は一番ママの体力が落ちているとき。
手を抜ける家事は目をつぶり体力回復を心掛けましょう。
散らかっていたって子どもは育ちます😁
ご飯だって残り野菜で豚汁作ったらそれで済ましたって良いじゃない??
余った時間で子どもとゴロゴロじゃれ合えば気持ちも和んだり…
育児書にある良い母親像は非現実(笑)
女を捨ててはいけないけど、旦那さんの居ないところで気を抜いて手も抜いて充電器しましょう。
-
ママリ
やはり皆さんイライラはしてしまうのですね…昨日の夜から気をつけてできるだけ怒らないように、しています。
今日は仕事が休みですが、保育園に預けさせて貰いました。田舎でコロナの自粛も早く解除されたのでできる事なのですが…。
体力が落ちる時期などもあるのですね😱初知りでした。部屋は散らかっていること、多々あります…(--;)旦那の目が気になりますが…。
適度に家のこともしつつ、手を抜こうと思います🤗- 5月25日
みちこ
こんなコロナの状況もあり、親も子もイライラしてしまいますよね。お気持ちわかります。
保育園が離れられる唯一の救いですよね。うちは5歳、3歳ですが保育園自粛3週間してます。母も子もストレス溜まっているので明日から保育園にお願いをする所です!
ママリさん自身がストレスを解消できる何かを見つけて、気持ちをリフレッシュしてまたお子さんと接してみたら少しは違いますかね。子供達って親がイライラしてると子供達もイライラします。あくまでもうちはですが。。。なので不のスパイラル。
私も一人でYouTube見たり、プライムビデオみたり、今はLINEのリモートで友達と話したり…!少しでもママリさんの心が晴れてお子さん達と仲良く過ごせます様に^_^
-
ママリ
ほんとに、しんどいですよね…😞3週間の自粛、お疲れ様です!
今日は軽く家のことやってあとはどうぶつの森の森しよ!と思っています笑
また明日から仕事なのですが、仕事のストレスもありイライラしてしまいそうですが、仕事と家事に力入れすぎずやりたいです…。- 5月25日
-
みちこ
動物の森いいですね😊!!自分時間大事ですよねー!母だって何かに追われる事なく一人になりたい!!
ママリさんはきっと真面目な方なのでしょうね!まだお子さんも3歳、1歳とママが居ないとなんでもやる事が難しい時だと思うので、子供達のたべ方でイライラするなら子供達が溢さないような切り方、出し方にしたり洗濯物など、使うものを減らして、極力洗濯物をへらしたり、オモチャも使ってないものはまとめて捨てる前に別の場所に保管して無駄に出されないようにしたり全てうちのやってる事になりますが、これやり始めたら私自身怒る回数が減ったので良かったらどれか試してみて下さいね!仕事の手抜きなんてできないですよね💦家事をいかに時短するかだと思うので頑張って下さい😂👍- 5月25日
みい
うちは、まもなく三ヶ月保育所を自粛しています。よくわかります。
子供がなぜイライラさせるのか、
言うこと聞かないのか。
それは子供さんに対して上から接しているからで、横の目線で、一人の人間として尊重しながら接したらうまくいくと本にかいてありました。
私もゴールデンウィーク過ぎてからイライラ増えたので本を参考にしています。
いまは、まだ脳の前頭葉が未発達なので思考が親の思うようにはいかないんです。
そもそも、奴隷じゃないんです。一人の人間。コントロールは、子供がにぎっています。危ないことは親が教えてあげるべきですが。
幼いなりにも子供には子供の考えてるペースがありますからね。
オモチャだったり、お風呂に入りたくなかったり、
大人だってありませんか?
だけどそんなときに、仮に旦那にいますぐはやくお風呂に入って!とか、早く
ご飯たべてしまいない!
なんて言われてもペースがあるし、考えてることもあるし、気分が進まないこともあるんじゃないですか?
それを親のスケジュールの都合でコントロールしているのかなと、私は自分の子育てを反省しています、
仮に弟倒すのなら、なぜ倒すのか?理由をきいて、親が違うよって教えてあげる。
だから、親が叩いてたら何の説得力もなくなります。
そこは、お母さん自身も子供と成長するタイミングでは。
私は息子に言われました。
ママ?ママの言い方はつよいねん!だから、ぼくはママの言うこときくの嫌になるねん。
でも、ママの言いかたが
優しいときは、ぼくはお利口やねん
と言ってました。
相手は鏡。
ほんとに実感しています。
命令形ではなく、依頼系で子供を誘導するのは最適です。
それでも嫌と言われたら、
その理由を目を見て、おひざにのせて、ママが落ち着いて優しく聞いてみる。
これはうちのやり方で、オススメです。
好きなら、愛があるなら、いいんです。親の役目は叩くことじゃなく、愛を伝えること。怒ってしまうのは、愛があるから。手を握り目をみて、
ママはね、イライラした理由はね、と話す。子供も三歳ならわかるもんです。
叩いてもその場しのぎで、なーーーんの、解決にもならないです。
痛みをのがす技だけが先だってきます。
だから防御しちゃうんだろうと思います。
子供は何回も何回も同じことで怒らせます。前頭葉が未発達だから、物理的にしかたないと親が割りきることです。
車だってガソリンないと動けない、自転車も、空気ないと走れないように、人間として未発達な部分があるから
子供はある意味ハンディをもって過ごしているんです。なのに成熟した大人の脳の持ち主のように、何事もうまくはいかないもんです。
だから、前頭葉て大切で六歳くらいまで私も自分の、気持ちに向き合い、理解して接していこうかと、腹をくくっています。笑
あと、大切なことは、ママだけではなく、パパにも子育てを教える、一緒の方向でいかないと、子供が混乱します。うちは、こんなときは、こうして対応と決めています。
保育所がはじまると、自然に戻ると思います。うちも、登園がまちどおしいです。
自分を責めるなんてせず、そんな時間があるならば、そのぶん子供を抱き締める!
ママさんは心優しい最高なお母さんです。
ママリ
同じような感じだったのですね…。旦那さんは変わらずですか?話し合おうかと思っていますが、考えた方違うとかお前間違ってるとか言われ、キレられて終わるかなとか悩んでいます。他所の家の子供を叱ると思って接する、簡単に出来ることでは無いと思いますが、実践されてることが凄いですね…。私もそのように考えてみます。やっぱりまだまだ甘えたいですよね…3歳ですもんね
YouTubeでもそのような動画があるのですね!なにかおすすめの方いたら教えて欲しいです!
はじめてのママリ🔰
旦那は機嫌の良し悪しで子どもに対する接し方が全然違います。
子供がウソつくのはわたしがキツく接するからだって言うんですが、自分だって十分厳しいしすぐ泣かせるじゃんって言うと黙ってしまいます。なので話し合いにはなりません。でも、叩いてしまったり、泣かせるほど強く叱るのはやめようということは伝えてはあります。
YouTubeはおとうふ3兄妹さんはすごいなと思って見てます!
ママリ
そうなんですね…気持ちはすごくわかってしまいますが、本当は良くないですよね…。
うちの旦那はゲームや自分の作業をしてる時に邪魔されるとぶちギレです…。子供みたいですが…(--;)
やはり話し合いって難しいですね…。うちも出来ることからでも、子供の心の負担など減らせるように頑張ろうと思います。
おとうふ3兄妹さんですね!みてみます!ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
うちもゲーム夜中までやってるし、携帯依存症で呆れてます。
自分の都合で動くし、いまもまだ寝てますよ。
もう言葉がちゃんと通じるようになってきたので、保育園などで家の様子を話されたくないですよね...
特に叩かれたとか。それもあって、叩くのやめようと。
お互い頑張りましょう!