
洗濯について。わたしは洗濯の際に、わりとギリギリ(と言っても5.0kgの…
洗濯について。
わたしは洗濯の際に、わりとギリギリ(と言っても5.0kgの洗濯機に4〜4.5kgくらい)いれて洗濯を回すのですが、旦那に詰めすぎ。回らないよ。と言われました。
(ちなみに除けるタイプの洗濯機ではないので回ってるかどうかの根拠はありません)
旦那は少量(Tシャツ5〜6枚)で水をmaxまで入れて回すようなタイプです。
そんなことしてたら全部回し切るのに何時間かかるかわからないし、回数分だけ家から出られないです。
今は自粛と言われて出るに出れないですが、共働きで仕事復帰したらそんなこと言ってられません。
水ももったいないです。
文句があるなら自分の分は自分で回せ、と言って明日から私と息子の分、旦那の分とわけて各自回すことに決めました。
そういったご家庭はありますか?
何か不便に感じたことはありますか?
- みー(6歳)
コメント

5k..mama
少量で水MAXとかとか水道代いくらかかるんだってなります😂💦
別に回しても水道代やばそうですが、文句言われるのも嫌だしとりあえず別々で洗濯しときましょう😆💦

かなママ
8キロの洗濯機でギリギリまで入れて一回、下の子のみ一回の1日最低2回から3回回します。
洗濯回数が増え、水道代が1.5倍になりました🙈💦
ご主人の考えで行くと、水道代は上がると思います?
-
みー
水道代は上がると思います!が、どのみち水道代上がるならお互いイライラしないように自分のは自分でやるようにしようと思いました😂😂
8kgでもギリギリなんですねな- 5月24日

しのすけ
面倒くさい旦那さんですね…。
5kgまでの洗濯機で4kg入れて回らないわけないじゃないですか。笑
なんかこだわりある人ってTシャツだけで水多めにして洗いますよね。脱水もあまりせずシワにならないように干すそうです(前の旦那)
その時は電気代、洗剤、柔軟剤、水道代高かったですよ。
タイミング悪いと洗いたいときに向こうの洗濯を待たないといけない、洗濯機に洗濯物を入れられないとか面倒なことだらけですよね…
-
みー
面倒くさいんです本当に😂😂
洗濯に関してはめちゃくちゃこだわってて…😭😭
本当にこだわりすごいですよね…!
電気代もバカにならないですよね…
基本的にわたしの方が1〜2時間早起きなので、わたしが早い者勝ちでとります❤︎😂- 5月24日

ふうちゃん
うちも前の洗濯機5キロでしたが、蓋が閉まるギリギリらへんまで入れてましたよ🤣
まぁ、全部水に濡れてたし大丈夫だろ!って思ってました笑
ちまちま回してたらほんと5キロじゃ1日に何回回せばいいの?って感じですよね、、
っていうか旦那さん!そんなん言うならへそくりでもして嫁さんに新しい洗濯機買ってやれ!って思っちゃいました…笑
-
みー
そうなんですね😂😂
水濡れてるし、表示は40だし大丈夫でしょ!って感じです😂😂
わたしがあんまり溜めたくなくて、天気がよければ毎日必ず回したいタイプなのでとりあえず1日1回でなんとかなってます😂
一人暮らしで使ってたままのものを使ってるんですよね😂😂
このご時世ですし、むしろわたしがへそくりして買うおかなって感じです😂😂- 5月24日

❤︎yuna❤︎
うちの洗濯機は、9キロですがいっぱい入れてますよ😂じゃなきゃ終わらない💦
むしろ一回で終わらない時もあるし、同じく旦那の服はこだわりがあるから細かい!うるさい!
面倒ですよねーー!
-
みー
本当5kgなら5kgいれていいでしょ!って思います😂😂
本当うるさいですよね!
自分でやれ!って思うし自分でやらせます😂
面倒ですよね!- 5月24日

ママリ
我が家は10キロを2回回してます!
どちらかと言うとご主人よりかも。
つめすぎると汚れが落ちきらないと聞いたので詰め込みすぎることはしてませんね。
-
みー
8〜9割でも入れすぎですかね😂
どれくらいいれてますか?- 5月24日
-
ママリ
我が家は7割くらいですかね?
Tシャツで言うと10枚程度は入れちゃいます!
5キロだとちょうど半分だから5〜6枚程度かな。- 5月24日
みー
水道代は旦那もちなんですけどね…でも勘弁して欲しいです😂
別で回してわたしの分は水道代節約しようと思います😂