
飛行機での移動について生後2ヶ月の赤ちゃんを連れて、夜の便(22時頃出…
飛行機での移動について
生後2ヶ月の赤ちゃんを連れて、夜の便(22時頃出発)で2時間程の移動をする事について、どう思われますか?
旦那の連休に合わせて、旦那の実家まで行こうと提案をされましたが、急な為これから予約となると夜の便も視野に入れて検討しています。
飛行機移動が初めてな事や、夜間に赤ちゃんを連れて行く事に不安があります。旦那は楽観的な人なのであまり心配していないようで、わたしが不安がりすぎているのか?とわからなくなりました。
また、時間帯に関わらず、飛行機移動の際にどんな準備が必要か等、教えて頂けないでしょうか。
- ねし(9歳)
コメント

A⑅∙˚⋆
2ヶ月で、それも夜外出するのはどうかと思います💧
大人だって疲れるんですから、抱っこされてるだけとはいえ赤ちゃんへの負担も大きいと思います。

tamago14
生後2ヶ月ならまだ小さいので飛行機も乗りやすいかもしれませんね(^^)22時だと最終便ですか?最終便はサラリーマンの仕事帰りが多いので赤ちゃんが泣くとイライラして、お母さんが気疲れするかもしれません。
離陸時に赤ちゃんは耳抜きが出来ないので母乳やミルクを飲ませてあげてください。寝ているならそのままで大丈夫です(^^)

まろまろぽ
私は里帰り出産だったので、生後一カ月くらいで飛行機でしたよ(´^ω^`)
席はトイレ近く(後方がベター)をとって、ギャン泣き時に備えておしゃぶり用意。
あとは哺乳瓶とミルクの準備。
わからない、不安なことはCAさんにきいちゃいましょう!
水分補給、おむつさえちゃんとしておけば大丈夫ですよ。
お気をつけて(∩^-^∩)
A⑅∙˚⋆
夜は寝る時間、ていうのを決めてないのであれば別だとは思いますが。