
コメント

つばさ
スプーンを持たせて後ろから補助しながら口元へ持っていかせていました☺️
うちももうすぐ同じ月齢ですがまだまだスプーンではなくほぼ手づかみで食べてますよ!

退会ユーザー
好きなようにさせてます😊
もちろん補助しながら口元へ持っていかせたり、ご飯すくった状態のスプーンを渡して、これお口に持っていくんだよ〜ってやったりもしますが意外と好きなようにやらせてると上達します(笑)
1番上の子も好きなようにさせていたので1歳頃はスプーンフォーク上手に使えていました😂
汚れるの覚悟で…なので、レジャーシートみたいなものを敷いてやってました!!
-
ぴぃ。
すごいですね🥺‼️
なんか言葉の理解もいまいちで全然言うこと聞かなくて、、😭😭
レジャーシート!!参考にしてみます😢❣︎❣︎
ありがとうございます😩❣︎- 5月24日

mimama
汚れるのがイヤであまり自由にはさせてません!私もやり方知りたいです!今は保育園で教えてくれていつの間にかできてた!ってのを期待してます。。笑 家でもやらせないとかなぁ、、
-
ぴぃ。
そうなんですよね😢😢!
私も汚れるのが嫌なのもあって中々うまいこといかなくて、、😭
もう汚れるの覚悟しなきゃできませんよね😢笑- 5月24日

あー
スプーンにすくって置いておいたり、一緒に持ってやっていました!
あとは本人のスプーンを使って食べたい!っていう意欲ですかね😂
うちはある日突然スプーン意欲が出て、いつのまにか勝手にスプーンで食べるようになっていました!
最近はご飯は1人でスプーンで食べています。おかずはスプーンと手掴みと半々です。
まだ上手とは言えず、とっても食べこぼしが多く、テーブルもエプロンも大変なことになってますが💦💦
-
ぴぃ。
なるほど‼️‼️
色々参考にさせていただきます🥺🙏🏻✨
本人はスプーンもつのめっちゃ好きなんですけど食べ方教えようとして子供が手に持ってるスプーンをちょっと掴むだけで取られるって思われてギャン泣きされちゃって困ってます😩笑
これはもぉあちこち汚れるの覚悟して好きにさせるしかないんですよね😭笑- 5月24日
-
あー
うちもスプーン補助しようと手を出すと怒ってスプーン投げ捨ててましたよ😂😂
もはやテーブルの上のもの払い落としてます…
ほんと自分の好きなようにいかないとすぐスイッチ入って仰反るので今でも大変です…💦
ほんとさりげなーく一瞬だけ補助してました笑
上の子は素直に補助させてくれたし、食べるのも綺麗だったんですが、下の子は頑固キツめ女子で手がつけられません🤣
好きにさせるのが1番ですねきっと😂
汚れてもいいと思えば楽ですよ🤩笑- 5月24日

退会ユーザー
他の方も書いてますが😅
後ろから補助したり、すくおうとしてるスプーンの上に指で(汚いけどw)乗せて上げたりしてます( ˙˘˙ )❤
少し前にスプーンからフォークにしてみたんですけどその方が成功率高くて最近はもっぱらフォークです🍴😘
-
ぴぃ。
フォークのがいいのかなー🥺🥺?
ちょっとフォークもチャレンジしてみます🥺❤️❤️
ありがとうございます😊- 5月25日

まむ
スプーン渡してすくってあげて口に運ぶ動きを教えて、その後は自分で試行錯誤してうまくできなきゃ手伝ってあげてを繰り返したら今では自分でほぼ出来ます🥄
手で食べたきゃてで食べさせてスプーン使いたがればスプーン渡してとすきにやらせてました🙃
-
ぴぃ。
やっぱ好きなようにさせたほうがいいんですかね😢✨
ありがとうございます!参考にします🥺❣︎❣︎- 5月25日

退会ユーザー
うちもスプーン、フォーク、コップ飲みさえ出来ません😂
持つのも嫌がります、、、。
手掴み食べもしません。
発達遅いと心配になりますよね😭
-
ぴぃ。
わぁぁ😭‼️‼️
一緒の方がいてちょっと安心しましたぁ😭‼️‼️
ほんと自分の教え方が悪いのかとおもって泣けてきちゃって😭
みなさんたくさんアドバイスくれてありがたいです😭💓- 5月25日
-
退会ユーザー
みんな凄いな〜って思います。我が子はマイペースな子なので、やりたくなるまで待ちます😂2歳になっても使えてなさそうですが!笑
- 5月25日

ままりん
一か月前から上手くなりました。
手作りゼリーを作りそれで、スプーンで上手くできるようになりました!
ゼリーは、ジュースをだいぶ薄めてつくり糖分少なく味は、かなり薄いです。
すこし硬めにつくり救うのがうまくなりましたよ!
ヨーグルトより散らかしても片付けが楽で。
デザートにゼリーをしたりしてたらご飯も上手になりました!
あとスプーンも好きなキャラクターにしたら変わりましたよ^ ^
-
ぴぃ。
ヨーグルトよりゼリーがいいんですね☹️✨!!
チャレンジしてみます🥺✨
ありがとうございます🥺🙏🏻❣︎❣︎- 5月25日
-
ままりん
薄めの味なら歯とかの心配も少ないし😃試してください!
達成感を味わうとやる気出ると思ってます- 5月25日
ぴぃ。
後ろから補助しながらもチャレンジしたんですけど
取り上げられると思って泣いてそっからちゃんと食べてくれなくて断念しました😭😭笑
でももっかい頑張ってみます😢✨
ありがとうございます🥺🙏🏻✨