

退会ユーザー
めっちゃわかります…
児童館、週に2.3回は行ってました😭
図鑑とか見てて、お魚みたい!って言われて水族館に行ってあげられない悲しさ…💦
家にいると余計しんどくなりますよね!
私も疲れたらYouTubeに頼ってしまうこと多いです😓
2人目悩んでるところも同じです😭

はるみ
本当、自粛生活疲れましたね😭
やっぱり前よりはYouTubeやテレビの時間は長くなります💦
みんなそうだと思いますよ😂
兄妹居たら居たで2人で遊んでくれたり助かることもあります😊

ママ
私も遊び相手に疲れたらテレビやYouTube見せてますよ😅
外遊びに2〜3時間付き合うだけでヘトヘト、お家ではちょっと1人で遊んでて〜ってなってます💦
下の子が動くようになってから2人で遊ぶことも増えてきました!
まだ5分も持ちませんが、下の子が2〜3歳になれば2人で遊ぶ時間ものびてくるかなと思っています😊

すままま
わかります。
私も散歩行ったりカード遊びするのは一緒にするのであとはYouTube見せてます。
YouTubeでアルファベットや数字を覚えたのでお勉強タイムとして見せてます(笑)
私は高齢なこともありひとりっ子と決めました。

ひねくれママ
わかります...
コロナが流行りだすまでは、朝から出かけて公園でお昼ご飯を済ませて帰宅してお昼寝、といった生活をしていたので、自粛中家で過ごす時間が長すぎてほんとどうにかなりそうです😂
普段、家事中はテレビ見せて、そのほかはテレビ消して他のことに夢中にさせてメリハリつけようと頑張ってますが、思うように相手ができなかった日は自己嫌悪でまた疲れるっていう...
兄弟で遊んでくれると助かりますが、それ以上に色々考えると恐怖ですよね😂それでも私はいつかは妹か弟を考えてます。

ゆゆ
私もこどもの遊び相手に疲れちゃってます😂そもそも子供の遊びが楽しくない笑
ダメな母親だなと自己嫌悪することも、キャパ狭いなって思うこともあります...
最近は下の子が上の子と一緒にオモチャで遊んだり出来るようになってきてるので兄弟がいると2人で遊んでくれるので逆に楽かなって思ったりもします😅
コメント