コメント
はじめてのママリ🔰
5か月5日で7キロ、62センチでした!
生まれた時は2.9キロ、48センチです。
特に小さいとか言われなかったですよ(^^)
成長曲線内ですし標準です♬.*゚
退会ユーザー
赤ちゃん時代も、それ以降も、太っては伸びてを繰り返します。
その、太って…の時期に計ってしまったのかもしれませんね。
成長曲線内に入っていたら、あまり気にする必要はないと思いますよ😊
しばらく様子をみて、身長が伸びないようでしたら、その時に気にしたら良いと思います🙋
はじめてのママリ🔰
5か月5日で7キロ、62センチでした!
生まれた時は2.9キロ、48センチです。
特に小さいとか言われなかったですよ(^^)
成長曲線内ですし標準です♬.*゚
退会ユーザー
赤ちゃん時代も、それ以降も、太っては伸びてを繰り返します。
その、太って…の時期に計ってしまったのかもしれませんね。
成長曲線内に入っていたら、あまり気にする必要はないと思いますよ😊
しばらく様子をみて、身長が伸びないようでしたら、その時に気にしたら良いと思います🙋
「小児科」に関する質問
卵黄の消化管アレルギーと言われて卵黄除去中です。 同じようなお子さんを持つ方にお聞きしたいです🙇♀️ 卵白は進めてねと言われましたが勇気が出ずまだです。 鶏ささみを試してみたいのですが、アレルゲンは別物なので…
今日の午後から息子の就学時健診です。 しかし昨日の午後から息子が発熱しており、昨日12時頃から、今日の朝方3時頃までは38度前後ありました。 今朝は平熱に戻っていましたがぶり返す可能性を考えて幼稚園は休んだので…
子供の首と背中の上の部分、胸の辺りに 少し湿疹のようなじんましんのようなものが 出来ていて、痒みがあります😢 乾燥のせいか、あせもなのか、 それとも別の原因があるのかわかりませんが、 皆さんなら皮膚科と小児科 …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆー🔰
ありがとうございます。
ちょっと肥満で、身長も低めやね!と言われて不安に思ってました。
はじめてのママリ🔰
えー!!!成長曲線の範囲のど真ん中よりちょっと上か下かってレベルですよね??!
まだ生まれて数ヶ月の子を数字だけで肥満とか小さいとか判断するなんて・・・
全然気にされなくていいですし、保健センターの方がおかしすぎますよ~!!!