※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー🔰
産婦人科・小児科

34ヶ月検診が中止になり、小児科で検診を受けたら身長が小さいと言われました。生まれた時から15センチしか伸びていないので心配です。

いつもお世話になってます。
34ヶ月検診が中止になり、ようやく保健センターから、小児科で検診受けてくださいと封筒が届き、昨日行ってきました。
完母で体重は7500gで標準より少し大きいみたいなのですが、身長が61センチと小さいと言われました。
生まれた時は48センチで、15センチは伸びとないとと言われました。
やっぱり小さいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

5か月5日で7キロ、62センチでした!
生まれた時は2.9キロ、48センチです。
特に小さいとか言われなかったですよ(^^)
成長曲線内ですし標準です♬.*゚

  • ゆー🔰

    ゆー🔰

    ありがとうございます。
    ちょっと肥満で、身長も低めやね!と言われて不安に思ってました。

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!!!成長曲線の範囲のど真ん中よりちょっと上か下かってレベルですよね??!
    まだ生まれて数ヶ月の子を数字だけで肥満とか小さいとか判断するなんて・・・
    全然気にされなくていいですし、保健センターの方がおかしすぎますよ~!!!

    • 5月23日
deleted user

赤ちゃん時代も、それ以降も、太っては伸びてを繰り返します。
その、太って…の時期に計ってしまったのかもしれませんね。
成長曲線内に入っていたら、あまり気にする必要はないと思いますよ😊
しばらく様子をみて、身長が伸びないようでしたら、その時に気にしたら良いと思います🙋