
みなさんのお子さんは眠いときグズグズタイプですか?ハイテンションになるタイプですか?どうでもいい質問です。。笑
みなさんのお子さんは眠いときグズグズタイプですか?
ハイテンションになるタイプですか?
どうでもいい質問です。。笑
- ミイ(7歳)

むーむー
ちょっとしたことで泣いたり、ハイテンションになったりです

退会ユーザー
明らかに静かになります😂

a
お昼寝前の眠い時はグズグズで
夜寝る前はパパがいるので
ハイテンションになりがちです😂

かな
うちの子2人ともハイテンションになるタイプです😂
さっきまであんなにうるさかったのにコテっと寝てしまうところが面白くて毎日可愛いです😂💓

よこ
息子はグズグズ系、娘はハイテンションと言うかめちゃくちゃおしゃべりになります。よく喋りだしたらこりゃ寝るなと分かります😁

うさここ
グズグズです!笑
めっちゃ分かりやすくグズグズして高い声で唸って抱っこーと言ってきます😑💦

TAT
グズグズタイプなので面倒です(笑)

まぁこ
グズグズで手がつけられないです笑

エリザベス
グズグズで30分はギャン泣きしないと寝れないタイプです(笑)

退会ユーザー
日中眠くなる時はグズグズで、夜寝る前に眠い時はハイテンションです(笑)
グズグズは本当に手がつけられない感じになるのに夜は軽く触っただけでキャッキャ笑い転げるし、本当に同一人物なのかって感じです( ´ω`)

Aiiiiii
グズグズの時は、かなり眠い時なのか寝かせたら一瞬で寝てくれます。ハイテンションの時が大変です。きっとピークを超えたのか、一向に眠らず。。。でも、確実睡魔はきてるのでフッラフラでコケまくりです。見ててハラハラするので、寝かせるのですが、そこからグズグズに移行するとさらにやっかい。グズグズめそめそ。大きい声で泣くわ泣くわで。笑
そして、急に電池きれます。ほんとブチって鳴った?ってくらい、急にコテンと寝ます🤣🤣
単純といえば単純でおもしろいです笑
コメント