※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
お仕事

旦那さんが、型枠大工の仕事で、独立または1人親方されてる方、いらっしゃいますか?😣

旦那さんが、型枠大工の仕事で、独立または1人親方されてる方、いらっしゃいますか?😣

コメント

き〜

旦那ではないですが
義父さんが親方でしてらっしゃいます!旦那は今型枠手伝ってます

  • aya

    aya


    おはようございます!
    えっ本当ですか?!
    私の旦那も7年くらい型枠大工をしており、社長さんからも色々と任される事が多く、いずれ独立したいと言ってまして、、、。そうすると、やはり自分でハウスメーカーとかに営業をして仕事を探さないといけないですよね?🤔🤔 
    1番は何かのツテがあるのが1番なんでしょうけど、、。

    みなさんどうされているのか気になり質問させて戴きました🤭

    • 5月23日
  • き〜

    き〜

    おはようございます☀️
    旦那のところは代々受け継いで
    型枠をしており、自営業ですね!
    義父さんで型枠は終わりそうですが😅
    型枠がどう仕事をするのかが分かりませんが、旦那がたまに休みの日とか自分で仕事見つけて型枠やら、解体やらしてますが、
    解体の時は自分で仕事見つけて
    やってますね!
    やっぱり、営業して仕事が軌道に乗るまでは大変だと思いますが
    独立いいと思います!😆

    • 5月23日
  • aya

    aya


    遅くなってすいません💦
    会社は受け継れてるんですね!
    やっぱり営業は必要ですよね😣色々とお話聞けてよかったです!
    ありがとうございました😌👏🏼

    • 5月23日
miichan(22)

旦那と義父が型枠大工です。
今は義父が親方ですが、今図面拾うのとか任され数年後には親方になれそうです。
継ぐつもりでいますが、もしかしたら社長と仲良くなってきてるので社長から直接任される可能性もありそうです!

ただ、まだ22なので経験も5年程なので今必死に学んでるところです。