
コメント

はじめてのママリ🔰
私はluckyのウエストポーチ型使ってます😄抱っこしたり下ろしたりと便利で楽ですよ〜
1歳なったばかりでまだ歩かないですけど😂

あきな
私も1歳2ヶ月の息子がいます!グスケット使ってますよ!
1歳前から歩き始めて、歩きたい抱っこして歩きたいの繰り返しで重いし抱っこ紐は拒否られるしで大変です😂💦
グスケットは長時間抱っこには片方の肩が死ぬのでオススメ出来ないですけど、凄くコンパクトですしとても活躍してます🥺!
スーパーなんか入る時も抱っこしてなくても肩にかけたままにして、カートに乗せてグズったら抱っこしてとか、
歩かせるけど会計の時だけサクッと抱っこしてとか、片手で軽く支えるだけで平気なので本当に本当に便利なのでおすすめですよ!
-
まゆ
やはりコンパクトなんですね!!
使い方とかは簡単ですか??- 5月23日
-
あきな
折りたためば少し厚みはありますけど、手くらいですね😌付属のポーチに入れれば邪魔になりませんよ!
とっても簡単ですよ!
1回家で練習すれば外でもサクッと付けれると思います👌- 5月23日
-
まゆ
教えていただきありがとうございます😊!
購入を考えようとおもいます!- 5月23日

✦Y_Jes✦
まゆさん初めまして!
結局購入されましたか?私も今エルゴとポルバンのヒップシートを持っていますが、腰に負担が大きいし嵩張るしでグスケット迷ってます。
-
まゆ
初めまして!!
グスケット購入しました!
抱っこ紐と比べるとやはり肩に負担がかかるので長時間は難しいですけど、着脱もスムーズで嵩張ることもなく買ってよかったですよ😊- 8月30日
-
✦Y_Jes✦
迅速に反応頂いてありがとうございます🙏!
基本ベビーカーなんですが、ベビーカー置き去りにして歩いて抱っこ、ベビーカー乗るの繰り返しで😂抱っこしながらベビーカー押せてベビーカーの荷物かごがパンパンにならないサポーターが欲しくて💦
ご自身の貴重品とか荷物はリュックですか?斜めがけショルダーバッグは併用さすがに厳しそうですかね?- 8月30日
-
✦Y_Jes✦
もうすぐ12kgでお互い暑がりなので、エルゴもかわいそうだし腰にくるヒップシートはしんどくてベビーカー一択でした😭
でもやっぱり抱っこでささっと外に出られる方が楽だよなー…と思ってまして。
なかなかまだ歩く割合が少なくて抱っこしている時間の方が長くなりそうでビビってます💦- 8月30日
-
まゆ
12Kg!!
だんだん重たくなってきて辛いですよね💦
うちまだ9Kgぐらいしかないです😵
歩く距離が伸びてくれると助かるんですけどね😔
うちはすっかり小走りで走るぐらいまでになったので、今はあまり抱っこせずお散歩行けてますが、走ると走るで追いかける親は大変です笑- 8月30日
-
✦Y_Jes✦
見た目の貫禄は2歳過ぎ、中身と行動はしっかりまだまだ1歳過ぎ程度です笑
はじめのうちの体重の増え方が凄かったので、8ヶ月過ぎから1歳くらいまで10kgでした笑
確かに走られたらまた大変ですね😭私もちょっとその辺までなら荷物少ないので、やっぱり試してみたいなあと思いました!今メルカリの方が公式より高いんですね😱- 8月30日
-
まゆ
ギャップがあって可愛いですね🥰
親も娘も汗だくです💦笑
着脱が楽だし、嵩張らず軽いのでいいと思いますよー♪
公式のが安いなんて、、、
絶対新品で公式で買った方がいいですよね🙌- 8月30日
-
✦Y_Jes✦
可愛い8割しんどい2割ベースにしんどさが漏れることありです。笑
そうですよね!ありがとうございます!旦那にも聞いてみて前向きだったら買ってみようと思います!
…育児グッズが全部試せるショップ欲しいですね😭笑- 8月30日
-
まゆ
分かります笑
育児自体が可愛さ8割、しんどい2割ですよねー😂
寝顔を見て反省する毎日です😅
いえいえー!
試せる物もあるけど、試せないのもありますもんね😵- 8月30日
-
✦Y_Jes✦
その瞬間だと何が良かったのか冷静になんてやってられないですよねー😭
アカチャンホンポとかにもうちょっと種類置いてあったら完璧なのになあ、といつも思いますがきっといたちごっこですよね😂- 8月31日

まゆ
いえいえー!
ベビーカーで行くってなると大変ですね😂
自分の荷物はリュックに入れてます!
近場のお散歩少し行くぐらいなら、肩にかけられるエコバッグぐらいのものに必要最低限の物を入れてお散歩してます♪
まゆ
そうなんですね!
ウエストポーチ方も悩んでますーー😭
お出かけする時にかさばらない方がいいんですよねー😭
はじめてのママリ🔰
あーーーー😭めっちゃかさばりますね!!!!😭
まゆ
やっぱりウエストポーチはかさばるんですね😭😭
うーー、迷いますーー😭
はじめてのママリ🔰
私は少しダサいけどつけっぱなしだったりします😂
これをしてまだショッピングモールとかレジャーは行ったことないですが🤣
グスケット使ってないのでわかりませんが…でもやっぱりかさばらないのがいいかもですね〜🤔
まゆ
ちょっとしたお散歩とか公園はセカンド抱っこ紐必要になりそうですよね!
普段エルゴ使ってて結構かさばるので、色々調べてみます😊