
コメント

ルピママ
こんにちは。元エンジニアです。
セキュリティソフトは特に入れない方が良いと思います^ ^
在宅で行う業務にもよりますが、重要情報を扱う場合はその会社からの指定セキュリティソフトのインストールを義務付けられるので、自分の入れたセキュリティソフトとぶつかって上手く動かないこともありまして。
買った時のままでも基本のセキュリティは働いてるので、のままで大丈夫ですよ♪

ルピママ
1日ずっとPCを使うお仕事なら、お子さんとは別のものを用意することをお勧めします^ ^
我が家は下記3台になります。
DellのInspiron(デスクトップ型でAI開発やオフィス用)
Mac book air(ノート型で動画や画像編集用)
Fujitsu FMV(ノート型で子供用)
やりたいお仕事が
動画や画像系ならMac系
オフィス事務ならOfficeソフトの入っているもの
がお勧めです^ ^(会社やお客様が使っているのと同じものにしておくと、ファイルの送受信が楽だったり、使い方わからない時に教えてもらいやすいです)
子供はまずクリックやタイピング、ダイアログの意味を理解するところからになるので、中古の物で全然良いと思います^ ^
-
ルピママ
(すみません💦新しいコメントになってしまいました)
- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
これからWebデザインを学ぼうかと思ってまして、またできたらプログラミングも学べたらと思っています。うちの主人がスマホが楽天なのでWindowsのほうがいいと言うのですが、在宅ワークで( クラウドワークス)で働くのにはどのくらいのスペックのパソコンがいいか全くわからなくて……
クラウドワークスのバナー案件に使えるパソコンで画像のスペックまでいかなくても4Gとかでも大丈夫なんですかね?クラウドワークス知らなかったらよくわからない質問してすみませんです😅- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
質問ばかりですみません……8Gとかだとパソコン探すと10万くらいするものばかりで、主人は私のやる気をあまり信じてないので高い買い物をあまり良く思っていません😅なので、安くてクラウドワークスできそうなパソコン探しているのですが、パソコン詳しいですか??😅
- 5月23日
-
ルピママ
クラウドワークスで頑張る予定なのですね♪
WEBプログラミングならPCの種類に関わらず学ぶことができまして、
楽天のスマホ(きっとAndroidOSですね)で動作確認をするなら、Androidアプリ開発のできるWindowsが使えると思います。
ただバナー案件やチラシのデザインをするならMacがお手頃です(お洒落なフォント等、基本インストール済みなので)
そしてメモリですが、これはパソコンの反応速さを決める部分になりまして、デザインするなら8Gは最低ラインだと思います(4Gだと遅くて動かないと思います)
もしillustratorやPhotoshopをインストール予定なら、最低16GB〜がお勧めです♪- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは!またパソコンについて聞きにきました😅何度もすみません😅実はまだ悩んでまして😅色々調べて16GBでメモリが256GBでもPhotoshopやイラストレーターを単品でつけても使いやすいと思いますか??大体8万円代で探すとマウスかLenovoがでてくるんですが、どっちがいいと思いますか😅?
- 5月27日
-
ルピママ
すみません💦すっかりお返事気づくの遅くなりました。
MouseもLenovoも同じくらい使いやすいですが、Mouseは国産なので困った時や故障した時、サポートを受けやすいかと思います。
Photoshopやイラストレーターを単品で買うと、PCが変わってもライセンスを載せ替えれるので、長く使う時は別購入だとお得です^ ^- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
すみません……私の投稿が見づらいですね😅
別購入とはどういうことでしょうか💦??
クラウドワークスで仕事をしたい場合、パソコンは買い替えたほうがいいんですかね?
中古でこれを探したんですがルピママさんから見てダメそうですか?新品のマウスやLenovoを最初から買ったほうがいいと思いますか??また質問ですみません💦- 5月28日
-
ルピママ
いえいえ💦
パソコンは性能さえ持てば、買い替えなくて大丈夫です👌私も8年前に購入したMacBook Air が第一線で活躍しています^ ^
Photoshopやイラストレーターを単品でつける=PCとは別にソフトウェアだけ購入する だと思ってました。
中古でもきちんと前の方のデータやソフトウェアが削除してあれば問題なく使えるかと思います。(使用年数が長いと基盤に小さいホコリが入り込んでいるので要注意です。)
写真のPCはスペックもあり、Office付きで良いと思います^ ^- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!全くの初心者なのでほんとに助かりました♪。.:*・゜♪。.:*・゜
仕事頑張りたいと思います!
詳しくありがとうございます!- 5月28日
-
ルピママ
お役に立てて良かったです♪
ぜひ頑張ってください^ ^- 5月28日

はじめてのママリ🔰
ほんと詳しくありがとうございます!パソコン探してみたんですが、どっちがいいと思いますか?

はじめてのママリ🔰
こちらと!
話に付き合ってもらってすみません😅

ルピママ
ひとつ前の投稿を見落としてました💦PCは高い出費ですもんね。
もし価格低めで、性能高いものならマウスというブランドがお勧めです(エンジニア仲間内ではコスパがいいと評判で)
パソコン、MacBookProならどちらでも満足できると思います^ ^ (ただ買う時メモリだけは要チェックです)
-
はじめてのママリ🔰
雑な投稿ですみません😅メモリはどのくらいがいいのでしょうか😅やはり16GBくらいでしょうか😅?
- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!自分なりにやってみたいと思います!
- 5月23日
-
ルピママ
お返事遅くなりました!
メモリ16GB以上をお勧めします^ ^(MacはOSで消費するメモリが大きめなので)
無事良いPCを買えることを祈ってます⭐️- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!今MacBookでパソコン購入を考えてます!
またわからなくなったら投稿させてください!ほんとありがとうございます!- 5月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ちなみにルピママさんはどんなパソコン使われてますか?
今パソコンを見てきたのですが、全くのパソコン初心者でよくわかりません(*´ω`*)
子供も来年から小学生なので、子供も一緒に使えるパソコンがいいか、仕事もするとなると別々にしたほうがいいのか、どうしたらいいか迷っています(*´ω`*)