
夏の悪阻について辛さを相談したいです。暑さで料理が難しく、義母やスーパーのお惣菜で過ごしています。楽になる方法があれば教えてください。
二人目妊娠9週、悪阻真っ最中です。
一人目の悪阻ピークは冬でしたが、夏ピークの悪阻って辛いですか?
冬は冬で暖房器具の臭いや変な暖かさや、人のこもった臭いが気持ち悪かったですが、外が寒い分マシな気がしました。
今回は上の子の習い事や外に出て行きたがるので暑いのは回避できそうにありません(・_・;
もう毎日何が食べられるか自分ても分からず料理も出来ず、子供や旦那には申し訳ないです。
義母の料理やスーパーのお惣菜でなんとか毎日過ごしています。
夏の悪阻のこれが楽になったよ!というのがあれば教えてください>_<
- たま(8歳, 11歳)
コメント

ラベンダー
うちは去年真夏がつわりピークでした!夏の暑さで匂いが充満したりして排水溝などの匂いなど地獄でクーラーは消すと本当ヤバイんでつけっ放しでその月は電気代やばかったです(笑)
でも夏に妊婦出産の方が辛いからそれよりはマシなんだろうと思いながら夏を乗り切りました!祭り大好きなのに花火大会も祭りも行けなくて悲しかったです(>_<)
たま
お返事ありがとうございます^o^
水場の臭い嫌ですよね!
多少お金はかかってももうクーラーに頼るしかないですね。
夏に臨月も大変そうですよね>_<
夏祭りは行きたいですね!
早く悪阻終われ〜>_<