
予定日を過ぎても赤ちゃんが生まれず、プレッシャーを感じています。夫の同行が難しく、気持ちが落ち込んでいます。愚痴になってしまい申し訳ありません。
ただの愚痴になってるかもしれません。
今日が予定日でしたが、生まれそうな兆候もなく病院でも運動してねと言われました。
歩いているのですが、先週からあまり変化はありません。
初産は予定日より遅れるとは聞いていたものの、友人や家族からの『生まれそう?生まれた?』というメッセージに気持ちが落ち込んでいるところです。
予定日超過のため2日おきに受診することになりましたが、夫も仕事があり同行は難しいとのことです。
夫に当たってしまう自分も嫌になります。
赤ちゃん用品は一通り揃え、早く使いたいなとワクワクしていた分、予定日を越えていくことへのプレッシャーが半端ないです。
質問ではなく、ただ自分の気持ちを吐き出させていただきました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)

はじめてのママリ
もうすぐ赤ちゃんに会えるんですね😍きっと お母さんのお腹が落ち着くんですよ💓マタニティライフもあとほんの少し✨周りからの圧は無視して、気長に待ってたらいいと思いますよ😊
出産、頑張ってくださいね💪✨

こっちん
みんな赤ちゃんを楽しみにしてくれてるんですね!なにも歓迎されないより幸せです♡(プレッシャーに感じることはありません🥳🥳🥳)
赤ちゃんは遅かれ早かれ必ず出てきますから、大丈夫です♡
むしろ残すところあとわずかなおひとりさま時間を堪能してください♡☕️📺🛀

す🥝
大丈夫ですよ😃
赤ちゃんは、自分とお母さんのベストタイミングをはかって生まれてきてくれます😃今は、もうすぐお別れの胎動楽しみましょう♡
41週6日までは正期産ですから!!
生まれた?生まれた?ってどうして聞いてくるんでしょうね~!生まれたら言うっつの!!って感じですよね笑
良いお産になることを願っています😃

♡
大丈夫ですよ!
もうすぐ赤ちゃんに会えます👶🤱
今のうちにゆっくりしてください♪

めーちゃんのママ
私は1人目を41週2日で出産しました!もちろん周りからの連絡もありましたし、私自身予定日には産まれるだろうと軽く考えてたのでとても焦りました😖💦
結局娘は3800越えのBIGベビーちゃんだったので自力では出られず😂帝王切開になりました。
遅くてもあと1週間、早ければ今晩会えるかもしれません!楽しみですね😊❤
母子ともに元気に過ごせますよう、願っております!

しらたま
私も1人目のときは予定日が10日だったのに1週間経っても出てこなかったので18日に促進剤からの19日に生まれました。
1人目だし遅れるだろうと思っていたけど、毎日のように歩いたり安産体操したりライブDVD観ながらジャンプしたり、、動きまくりましたが結局出てこず💧
予定日になっても兆候なく、病院行ってNSTをしても1度もお腹張らず、なんで出てこないのーーってなんだか悲しい気持ちになって泣きまくりました。
促進剤といわれて、普通に産めなくてごめんねって気持ちにもなりました。
読んでいたら自分のことのようで、当時のことを思い出しました☺️
今ではいい思い出です。
2人目は逆に10日ほど早く自然に陣痛がきて出てきましたよ!
今は気持ちが落ちてしまうと気長に待とう、と思えないかもしれませんがいつかは出てきます!!
会えるのが楽しみですね🥰

ゆう
もうすぐですね!
私も焦ってました。
初産はほんとにおくれやすいですね。
ちなみに5日遅れでした。
赤ちゃんと早く会えますように!!

みー
私も予定日超過で41w1dで出産でしたが、予定日前から来るわ来るわ産まれたかメール…😭ほっといて欲しいですよね〜😭
でも大丈夫!焦らずとも必ず産まれます!!
むしろ胎動無くなったと実感した時「もっと堪能したかった😭」と思ったほどです。あんなに早く産まれて欲しかったのに…笑
いまは最後のゆったりタイムなので、心ゆくまで堪能する気持ちで大丈夫だと思います❤️
コメント