

ゆーちゃん
硬い布団に寝て窒息しないようにしてました!

はな
うつ伏せできるようになってからしばらくは、手作りの寝返りガードで凌いでました!
だんだん力ついてくると、寝返りガードを乗り越えるようになるので、そうなったら逆に危ないのではずしました。
バスタオルとペットボトルで作れるので、簡単ですよ!
検索してみてください☺️

はる🌼
その時期不眠になりました💦
夜私が起きたときに仰向けに戻す、枕とかバスタオルとかぬいぐるみとかを周りに置かないくらいしかやらなかったです😅
ゆーちゃん
硬い布団に寝て窒息しないようにしてました!
はな
うつ伏せできるようになってからしばらくは、手作りの寝返りガードで凌いでました!
だんだん力ついてくると、寝返りガードを乗り越えるようになるので、そうなったら逆に危ないのではずしました。
バスタオルとペットボトルで作れるので、簡単ですよ!
検索してみてください☺️
はる🌼
その時期不眠になりました💦
夜私が起きたときに仰向けに戻す、枕とかバスタオルとかぬいぐるみとかを周りに置かないくらいしかやらなかったです😅
「窒息」に関する質問
子供がよくつまらせます💦 少量ずつしか与えてなくてもおえおえしてさっきもおにぎりおえおえして吐きました。 出したからよかったですがそのまま詰まらせて窒息したら…と思うとご飯与えるのが怖くなります。 つまらせやす…
私はとても重宝したのですが、ベビーベッド不要派の人って多いですよね。 あまりにも不要派が多いのでふと気になりました。 自分達が高さのあるベッドかつ、産院では窒息リスクが高いから絶対に2歳まで添い寝はやめろと…
生後1ヶ月の子がいます。 ベビーベッドで寝ているのですが、動きすぎて、手が柵にはまり、顔もぶつけていました。 注意はしていますが、今回は防げず…😭 ベッドガードをしたほうがいいんですかね? 調べると窒息などの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント