
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは手提げなのでないです( *´艸`)

めめまる
私が手で持っていってます🌼
-
Hana❁
ご回答ありがとうございます!リュックを買ってはるたんさんが持っていってるんですね😳
- 5月22日
-
めめまる
3歳からは規定のリュックなので それまでは私が選んだリュックを手で持っていってます☺️
- 5月22日
-
Hana❁
お返事ありがとうございます❁参考になります☺️
- 5月22日

Hmama
1歳児クラスで持っていくものが
多いので手提げで行ってます😊
-
Hana❁
ご回答ありがとうございます!オムツとかですか?💦
- 5月22日
-
Hmama
オムツ5枚、手拭きタオル、顔拭きタオル
口ふきタオル×3、ゴミ袋、連絡帳
カトラリーセット
これだけ毎日いるので💦
着替えがいる日はさらに荷物が
増えて帰ってくるので手提げです😱- 5月22日
-
Hana❁
詳しくありがとうございます🥺❗️かなりの荷物ですね💦子供用の入園リュック買おうか悩んでましたが、やめておきます🤣
- 5月22日

asu
自転車からおりたら背負わせたいですが、走って園に入っていくので結局あたしが持つ羽目になってます😂
帰りは教室から自転車まで自分で持ちたがります!
-
Hana❁
ご回答ありがとうございます!その姿が目に浮かびます😂保育園楽しそうでいいですね🎶
- 5月22日

退会ユーザー
まだ未満児なので、手提げバックです☺️
年少さんから園指定のリュックになります✨
-
Hana❁
ご回答ありがとうございます!未満児は背負わなくていいように配慮されてるんですね!園によっても違うんですね🙌
- 5月22日
-
退会ユーザー
そうですね💡
手提げバックもサイズ指定などありました😩- 5月22日
-
Hana❁
お返事ありがとうございます!サイズ指定あるんですね😱参考になります!
- 5月22日
Hana❁
ご回答ありがとうございます!ママが手提げバック持って保育士さんに預ける感じですか?
はじめてのママリ🔰
はい( ・∀・)そうです😃🌼
Hana❁
お返事ありがとうございます!参考にさせていただきます(Ü)