
家事が大変で、子供の昼ご飯を作るのが大変だと感じています。夜ご飯を多めに作ってお昼に温めているそうです。生活リズムが乱れているので、みんなはどうしているか悩んでいます。
みんな家事どーですか?
保育園自粛でずーっと家にいる子供。
給食ないから昼ごはんもなるべくちゃんと
作ろうと思った4月頭。
ちゃんとお昼メニュー考えて作ってたの
2週間で終わった😂
それからずーっと夜ご飯多めに作って
お昼用に取って置いて温めるだけ🤣
3食作るとか無理すぎる。専業主婦の人本当尊敬。
朝ごはんは旦那が作ってるから
1日家にいるのに実質夜ご飯しか作ってない😂
寝てるか子供と遊んでるかダラダラ寝転がってるか。
やーばいみんなどーしてる?
そろそろちゃんとした生活に戻らないと
社会復帰できる気がしない🤣
- ままり⭐︎
コメント

cocco
ほんと、主婦の方尊敬ですよね…!
同じく0歳児と2歳児がいるので、上の子の遊びに付き合うのがメインでお昼ご飯は簡単にしてます(^◇^;)
うどんとか、
前日沢山作ったカレーとか、
納豆とか…笑笑
保育園様、そして給食様です。
6月からの登園再開が待ち遠しいです( ´ ▽ ` )

みー
うちは朝に具沢山で炊き込みご飯炊いてスープ作って朝、昼は炊き込みご飯+スープです(笑)
肉も野菜も入れれば栄養取れるし魚で作れば魚も取れるから良いかなー??っと(笑)
-
ままり⭐︎
炊き込みご飯朝から作るのすごいですね😳!
私は具沢山おにぎり旦那が休みの日にまとめて作って冷凍してます😍
やっぱりお昼は簡単なもの…になりますよね🤣
来月から保育園はじまるのであと1週間何とか乗り切ります😂- 5月22日
ままり⭐︎
本当尊敬です😫💦
そして保育園のありがたみ…
そうなんです!わかります😭💦体力有り余る2歳児と家で遊ぶのに母の体力が追いつかなくてヘトヘトでお昼になるともう簡単な物で…ってなるんですよね😂
うちは前日の残り物がメインの具沢山おにぎりで毎日手抜き昼ごはん作ってます😂お菓子ばっか食べてなかなかご飯進まないですが😫
うちも6月から再開なので終わりが見えてホッとしてます😍感染リスクの心配もありますが…