
コメント

めがねさん
わかります…
怒鳴っても何も解決してないし
怒鳴ったあと何か自分も
反省というか、他にやり方なかったかな…とか
色々考えますよね。
離れたらまた仲良くやり直せたりもしますけど…
赤ちゃんいると尚更イライラしちゃいますしね…
めがねさん
わかります…
怒鳴っても何も解決してないし
怒鳴ったあと何か自分も
反省というか、他にやり方なかったかな…とか
色々考えますよね。
離れたらまた仲良くやり直せたりもしますけど…
赤ちゃんいると尚更イライラしちゃいますしね…
「保育園」に関する質問
2歳5ヶ月の息子がいます。 4月から転園して新しい保育園に通ってます。 今日連絡帳に、「お散歩に行く時は自分で靴下と靴を履かないといけないのですが、座ったまま動かなかったりウロウロ歩いたりして頑張ることができま…
車買うか悩んで禿げそうです😭 現在2人目妊娠中です。 NBOX(ローン残50万)と、アクアがありますがスライドドアではないので使いにくいです。 ・収入 夫 450万ほど 私 300万程だがこらから育休 ・貯金 家の貯金は200万ほ…
みなさんのお子様が通われてる保育園の運動会では 父母が走ったりする競技はありますか?🥹 楽しみにしてたのに、走りたかったのに、娘が入園する保育園は多分なくて🥹🥹笑
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままさん
そうなんですよね。
今まさに反省中です。
なんであんなに怒鳴ったんだようとか。怒鳴ることではないのにイライラの感情に任せて勢いで怒鳴ってしまって。
起きたら謝ろうって思ってます。。新生児いるので寝不足だと人ってだめですね…
めがねさん
寝不足もそうなんですけど
ホルモンバランス崩れてるんですよ…
自分ではもうどうしようもなく
イライラしやすいというか。
ちょっと前まで
いちばん可愛くて(今も可愛いのですが)
大事に大事にしてたのに
(今も大事にしてるつもりです)
なぜかイライラして怒鳴ってしまうんですよね。
赤ちゃん第一主義になってるというか。
本当に…怒鳴ったり怒ったらわたしも毎日反省してます💧