

nagisa
検診の終わった日から何日かは
自分の好きなもの食べて
検診1週間前からはお米は食べず
お汁物おかず野菜にしてましたー!
ずっと我慢ではないからなんとか
続けられましたよ👍
それでも10キロは増えました!

はじめてのママリ🔰
安定期からはどんどん増えるので、無駄なものは食べないようにしてました!
最終的に5キロ増加でした!

きなこ
検診終わったら好きなものを食べて検診1週間前から少しずった食べてます。
あと、毎朝体重計に乗ってカレンダーに書いて意識してます。

ちほ
私は妊娠前から肥満だったので先生には釘を刺されていましたが、最終的に+7kgで出産しました😅
悪阻が食べづわりで、こんな時も食べたいのか私(笑)と思いながらりんごやお芋などお菓子意外のお通じに良さそうな物で誤魔化しながら食べてました。
運動は後期まではお腹が張らなかったので、毎日の帰宅時にバスを使わず2km歩いていました。
休日も夫と一緒に8,000~10,000歩は歩いてました。
歩数計のアプリがあると目に見えて達成感もあり楽しかったです😂✨
妊娠後期からはどうしても体重が増えますし、お腹も張るので何もしていませんでした😅

退会ユーザー
朝と昼はガッツリ食べる
夜ご飯は17時までに食べる
(炭水化物は抜く)
その後は1〜2時間ウォーキング
小腹が空いた時はナッツ系を食べる
(お菓子や甘い物は食べない)
+7キロでした😊

はじめてのママリ
1人目は安定期に入ったくらいから、ウォーキング、食事を気をつけていました😊
食事は野菜(サラダなど)→タンパク質→炭水化物の順で
食べ、なるべくラーメンやパスタなどの炭水化物単品は避けていました。小腹が空いたら、小さめにカットしたさつまいもや野菜スティックたべたり。出産まで+6キロでした。ちなみに、たまにお菓子や外食はしていましたよ〜✨息抜き必要です💕
今は切迫で入院中なので食事管理のみ、+3キロ位です。今回も+6キロで頑張りたいです✊
コメント