※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半前後のお子さんがいる方は、家でテレビを1日にどのくらいつけていますか?また、子供向け番組をどのくらい見せていますか?

1歳半前後のお子さんがいらっしゃる方💡
家でテレビは1日どのくらいついていますか?
また、Eテレなど子供向け番組をどのくらい見せてますか?📺

コメント

ちゅる(29)

ずーっとテレビついてます(笑)

でも真剣にみてるのは
多分トータルしても1時間もないです🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは恐らく1時間以上真剣に見てます😂日本語で遊ぼうとかクックルンもめっちゃ見ててお風呂誘うと毎回怒ります😨

    • 5月22日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

テレビはずっとつけっぱなしです!
Eテレ朝と夕方1時間ずつくらい、YouTubeやEテレ以外を見たがるときは数日に1回30分くらいプラスですかね・・・

deleted user

朝からずーーっとつけてます!笑
私がテレビ付けてないとダメなのもあって😂
朝ニュースを見たら、9時くらいからお昼寝するまでYouTube付けてます!
お昼すぎてご飯の用意する頃にまたYouTube見せてます!

シンママ

ずーっとついてます笑
いないいないばぁと、おかあさんといっしょだけ真剣にみてて、あとはわたしのニュースとか、家事したい時はDVDみせたりもしてます💦

まみー

DVD含めて5時間はつけてます💦
いないいないばぁとアンパンマンが大好きで、わんわんやアンパンマンてすごく要求する日はもっとです💦