
子供の長靴サイズについて、13cmか14cmか迷っています。大きいと歩きにくいか心配。おすすめメーカーも知りたいです。
子供(2歳児)の長靴について質問です。保育園で雨の日のお散歩を練習するようで長靴とカッパの用意を言われました。普段は12.5cmがぴったりくらいなんですが長靴のサイズは13cmにするか少し大きめの14cmにするか迷ってます。大きいとガバガバ歩きにくいのでしょうか?メーカーにもよるとは思いますが皆さんは大きめ買いますか??13だと来年には履けなくなるだろうなぁと考えたり歩きにくくてお散歩苦戦するのも可哀想だしなぁと悩んでます。
オススメのメーカーさんとかも教えてくれると嬉しいです^^*よろしくお願いします。
- まりも(7歳)
コメント

ar
長靴は毎日使うわけじゃないので大きめを買って中敷で調整してます😊

まろまろ◡̈
長靴はただでさえすぐ脱げるので大きいと余計に脱ぎやすく歩きにくいと思います‼︎
うちはIFMEの靴12.5cm、長靴はクーラクールので13cmにしました!靴下はいてちょうどいいかなって感じです😃💕14cmはまだまだかな〜って感じです!

🐬
私は冬にムートン買ってあげましたが、その時は1cm大きめにしました💡
ブーツなどのハイカットの物は脱げにくいから大きめでいいと言われたので大きめにしました🤗

moon
長靴はそんなに出番もないと思うので、西松屋やバースデイで安くてサイズのあったのを買ってます‼︎
まりも
なるほど!中敷ですか✨具体的にどのように調整するのでしょうか?質問ばかりですみません(。>人<)💦
ar
中敷の厚さでも変わると思うのですが、うちはもともとついてる中敷+すこし分厚い中敷で1センチは変わりましたよ☺︎