
今日の08:30に子供を保育園に預けに行きました。家を出る前に旦那に「戻…
もしわかりにくかったら、すみません😓
今日の08:30に子供を保育園に預けに行きました。家を出る前に旦那に「戻ってきたら、一緒に洗濯機取りに行こうね」と言い旦那はおっけいとのこと。(洗濯機は友達が遠くへ引っ越すので買い取りました。うちらの洗濯機壊れて…3日が経つ…旦那に買いに行こうって言っても、そうだね買わないとって言うだけ…疲れて誰か安く売ってないかを1人で調べました。)
09:10に戻り行こうって言うと何時だと思ってるのっと怒り。ケンカするのも怠かったからため息をして自分は別の部屋へ行きました。
妊娠中じゃなかったら一人でも行ってたのに…本当そう言う態度にうんざり、疲れて、イライラします。でも子供達にもよくないので、ずっと笑顔で涙を堪えています。
長文になってすみません。
- yuuu(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

じゃむ
旦那様が『何時だと思ってるの』って言ってきたんですか?
それってどういう意図で言ったんですかね?🤔
まだ朝早いだろ!ってこと?
それとも、保育園から帰ってくるの遅い!ってこと??
yuuu
朝まだ早いってことです🥺 でも、出る前に話してしかも旦那起きていました!(ゲームしていました)😔
じゃむ
友人宅に取りに行くんですよね?
旦那様は、人様の家に行くのに9時台は早すぎるだろって意味で言ったんですかね?
わたしも、もし友人が来るとしても9時台は早いなーとは思います😲
10時過ぎてからとかのが良さそうですけどね🙆🏻♀️
でもいずれにせよ、旦那様の言い方がキツかったとしたらイラッとします🙄
一言目でそんな怒らなくても、、、とは思いますよね😡
yuuu
友達から連絡があり、10時前に来れるって言うことで、旦那に聞いたらいいよって言ったのですよ…
じゃむ
なら旦那さんが気分屋ですね〜😟
結構そういう事多いんですか?
この先思いやられますね
yuuu
そうなんですよ…
精神的に疲れます…