
夜にしっかり眠らないと卵子の質に影響があるでしょうか?夜勤や不規則な生活で昼眠れないことが続いています。昼夜のリズムを整えることが重要です。
夜にしっかり眠らないと良い卵子育たないですか?
私は夜勤をやったり不規則な仕事なので、寝る時間が
おかしな時間に眠ったりします😭
夜眠らないと人間のサイクルに逆らってて
育つものも育たないでしょうか?
実際、昼眠らないといけない日は長く続けては眠れません。
夜眠るのは人間の本能ですかね、、😣
昼は熟睡はできませんね、、。
- ままり(1歳2ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

ミマ
私もそういうのを聞いたことがあり不安に思った時もありました🥺
でも私も夜勤を月に4-6回していたり、そのまま明けで寝ずに遊びに行ったりも以前していました😚
でも生理も不順でもなく
妊娠も出来ましたよ💓💓

🐼桜華🐼
そうなんですか🤔?
1人目は規則正しい生活してましたが、2人目は1人目が夜中何回も起きたり、布団を蹴飛ばすので何回もかけ直すのに起きてましたが、生理不順にもならないし、卵子の質?がいいのかはわからないですが、2周期で2人目授かりました。
私は左卵巣に卵巣奇形腫、右にチョコレート嚢胞があります。
-
ままり
お子様がいる中での妊活は
1人目の妊活より色々大変ですよね😮
卵子の質って見えないから
妊活しててなかなかできないと色々考えを巡らせてしまって💦
2周期で2人授かる😮
いやぁうらやましい😄❤️- 5月22日
ままり
夜勤明けにそのまま遊ぶのは元気ですね🤗
たしかに私も夜勤してても生理は不順にならないです😮
大丈夫ってことですかね😄
妊娠できるように
がんばります😊❣️