子育て・グッズ 外が15度以下のとき、息子にはタオル生地のコンビドレスを着せています。脚が冷たいときは寒いのか、服が薄いのか、靴下が必要か悩んでいます。 1ヶ月になる息子の室内での服装についてです。 今日のような外の気温が15度以下の場合、室内では短肌着とタオル生地のコンビドレスを着せています。 ただ息子の脚が冷たい時があります。それは寒いと言うことですか?手と脚が冷たいと服が薄すぎるのでしょうか、靴下を履かせたほうが良いのでしょうか? 最終更新:2020年5月21日 お気に入り コンビ 服装 息子 ドレス 肌着 靴下 kana(4歳9ヶ月) コメント プーさん大好き 靴下をはかせなくても、おくるみや、タオルケット、毛布などで、気温にあわせて調整すればいいと思います😊 5月21日 kana 一応ブランケットをかけてるんですが脚をよく動かすようになって気づいたら落ちてるとかあるんですよ😅 5月21日 プーさん大好き 私は気づいたらかけるって感じにしてました。 短肌着と長肌着を着せてたこともありました~ (結局、けったら足は出ちゃいますが(笑)) 5月21日 kana 根気強くかけるしか無いんですね笑 蹴るのも成長だと思って見守ります😌 5月21日 おすすめのママリまとめ 服装・退院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 服装・退院時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 肌着・半袖に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・靴下に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
kana
一応ブランケットをかけてるんですが脚をよく動かすようになって気づいたら落ちてるとかあるんですよ😅
プーさん大好き
私は気づいたらかけるって感じにしてました。
短肌着と長肌着を着せてたこともありました~
(結局、けったら足は出ちゃいますが(笑))
kana
根気強くかけるしか無いんですね笑
蹴るのも成長だと思って見守ります😌