※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
その他の疑問

子供が小さい頃子犬を迎え入れたお宅に質問です!現在上の子が来月で3歳…

子供が小さい頃子犬を迎え入れたお宅に質問です!

現在上の子が来月で3歳、下の子が1歳2ヶ月です😊
6月初めにシュナウザーの子犬を迎え入れるんですが、
なにが大変でしたか😳?
まぁ最初は色々大変だろうと覚悟してますが、
ざっくり教えてもらえるともっと覚悟できます🤣!笑

上の子も下の子も今のところ犬好きみたいで、
上の子はビビりながらも親が抱っこしとけば触れる程度、
多分下の子は自分からめっちゃぐいぐい行くタイプです🤣


ゲージがリビングに置くことになるので、
最初の方、夜は旦那がゲージの近くで寝てくれるみたいです!
いつかは一緒のベッドで寝れるようになりたいですが、
色々覚えるまではゲージで寝させることになります!


ちなみに2人とも実家に犬はいたけど自分たちがお世話してたわけではないので、色々調べながらの飼育になります!!

これはしたほうがいい!やこれはやめたほうがいい!とか
色々教えてください😊🌟

コメント

a.ss

私自身が生まれた時からずっと家には犬がいて、子犬を迎えた事も何度もあります🐕♡

子犬ですとトイレを覚えるまではどこでもしてしまうので、床全体に新聞を敷いて対処していました。
↑小さい子がいると踏んだり触ってしまったり?するかも…

あとご飯も小さいうちは朝昼晩3回で、しばらくは夜泣きもしていました。
今思うと人間の赤ちゃんと一緒でした😅

でも小さい頃から一緒にお世話していたら兄弟みたいに仲良くなれそうですね!

  • れい

    れい

    そうなんですね🥰!

    とりあえずトイレを覚えるまでは調べたら、10分ゲージの外に出してあげて1時間中にいれとく!を繰り返すといいとあったので、それを実行するのと、今はフローリングなんですがタイルカーペットを敷こうと思ってます!😆

    調べたときに夜泣きもすると書いてあって最初びっくりしました🤣💦
    しばらく続くんですね💦
    旦那に寄り添ってもらおうと思います笑笑

    なかよくなってくれることを祈ります!😭🌟
    私自身コロナで精神追い込まれてるので、癒しになってくれると嬉しいのですが😌✨

    • 5月21日
ちーにゃ

娘が3ヶ月の時にゴールデン迎え入れました!
大変なのはやっぱり躾ですね😳
甘噛みもするしトイレもだし物は壊すし🤣🤣
今ゴールデンが1歳ですがまだまだやんちゃでストレスになります🤣🤣ですがめちゃくちゃ可愛いです🥰

  • れい

    れい

    ゴールデンちゃんですか😳🌟!
    ストレスになるんですね🤣笑

    けど可愛いなら頑張れそうな気がします😍💕

    • 5月21日
ぷー

同じ年齢くらいで犬かってます!もー大変🤮😂
トイレ床にされるのが一番いやです。。あと子供が噛まれないか心配でした。でも幸い噛んだり吠えたりはないのでよかったですが…

  • れい

    れい

    めっっっっちゃ参考になります🤣✨✨

    トイトレ必須ですね😂!!
    様子見てケージにいれたりしてみます😊!

    噛まれたら怖すぎます😅

    • 6月5日