
妊娠中の専業主婦の1日のスケジュールについて質問があります。買い物は週末にまとめていて、掃除や洗濯は2日に1回。読書やDVD鑑賞、お昼寝もしています。ニュースをゆっくり見ることができ、のんびり生活しています。周りの友達は働いているため、家にいる時間が増えました。
1人目妊娠中で、専業主婦の方★もしくはそうだった方…
1日のだいたいのスケジュールを教えてください(^^)
私は…働いていた時も買い物はまとめて週末にしていたので、毎日の買い物がありません。
掃除と洗濯は2日に1回やっています(^^;;
暇なので、読書したりDVDを観たり…溜めていたドラマを見たり…お腹が張ったり疲れた時はだいたい午後2.3時間くらいお昼寝しています。
働いていたときはゆっくり見れなかったニュースを見るようになって(笑)前よりは情報があるな私!など思っています…
最近すぐ疲れたり、眠気もあるのでのんびーり生活しています。
悪阻も日によって違いますし、周りの友達は働いているので…妊娠してから家にいることが増えました。
- けい(8歳)
コメント

みずたま
私も同じく、1人目妊娠中で専業主婦です。
本当に1日することないです( ̄▽ ̄;)すればいくらでもあるんでしょうが(^ω^;);););)
AM5時~5時30分: 起床
そのまま主人のお弁当作り
AM6時15分: 主人出勤をお見送り
そのままお弁当作りの片付け、洗濯
AM6時30分:朝食
AM7時: 洗濯干す
このあとはひたすらゴロゴロ開始(笑) 私は午前中に寝てしまうことが多いです(>_<;)
PM0時30分頃: 昼食
テレビとお友達(笑)
PM4時30分頃:洗濯取り込み、お風呂掃除
買い物があるときにはこのあとから出たりします。(暑さがおさまってくることと、以前買い物先で貧血になり、しんどくなったり、最近おなかも張りやすいので、何かあったら主人の仕事終わりの時間に合うように。)
PM6時30分頃:夕食作り
PM7時30分頃:夕食
最近は夕食後にも強い眠気があって、寝てしまうことがしばしば...(lll-ω-)チーン
片付けも翌日になるほど(-Ⅱ-;)
PM11時:お風呂
PM12時:就寝
最近はおなか張ることも多く、横になっている時間が多いです( ´・ω・`)
体調がいい時には図書館に行ったりもしていましたが、最近は行ってないです(><)
あと最近体重が増えてきているので、主人が出勤したあとにでも散歩しようかとは思っていますが。。。
正直出来てないです(゚◇゚)ガーン(笑)

けい
お弁当作りもしてて、大変ですね(;_;)
うちの旦那さんは土曜日出勤がある時だけお弁当作ってます(笑)前まで土曜日も買って食べてもらっていたので、買ってくれた方が楽なんですけどね(笑)
そうなんですね、近いところをぐるぐる…(笑)
散歩って難しいですね♡
毎日が平和に過ぎていくって、いいことなんですけどね…( ´ ▽ ` )♡
けい
朝早いんですねっ!!びっくりしました★!
私も夜に眠くなることもあり、時々洗い物は翌朝やってます(^^;;
散歩!!
そうなんですよね…私も散歩してみようかなっ♪とも思ったのですが…どこまで行こう?って思ってました(笑)帰れる距離じゃないとですもんね
ゴロゴロして気持ちにも余裕があるんですけどね…余裕がありすぎて何しよう…
ってなってました。
ありがとうございます♡♡!
みずたま
主人が早いもので...(lll-ω-)チーン
私は寝たいんですが、お弁当がいるから起きてそのあと寝てます(笑)
散歩。。。
そうなんですよね(><)病院でも遠いとこじゃなくて、近いところをぐるぐる回りなさいと言われました( ´・ω・`)
目的なくて歩くのッてなんとなく出にくいですよね( ̄▽ ̄;)
今でないとゆっくりもできないでしょうし、余裕も持ってましょう♡笑
←そう自分に言い聞かせてます(笑)
けい
返信方法間違えました。(笑)
お弁当作りもしてて…
という文章はmaaa-ちゃんサンへの文章です♡