※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mk
子育て・グッズ

赤ちゃん用品を揃える際、フィニッシュベビーボックスを購入検討中です。実際に使用した方の感想や必要なアイテムについて教えてください。

はじめて質問させて頂きます。
そろそろ赤ちゃん用品を揃えはじめようかと思ってるんですが、フィニッシュベイビーボックスを購入された方はいらっしゃいますか??

フィンランドの製品なので品質などは心配してないのですが、値段が少々するので迷っています。一から色々揃えるよりは安いのかなぁ…

実際に購入した方、使用感や足りなかったもの、買い足した方が良いものなどありましたら教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします(*^^*)

コメント

Rin♡

私も気になってました!ただ値段も結構するので迷ってますσ(^_^;)
買ってないのにすみません…

  • mk

    mk

    お返事ありがとうございます!
    気になりますよね〜!可愛いけど値段が…

    • 6月14日
  • Rin♡

    Rin♡

    お腹も出てきてちょこちょこ買いに行くのもしんどいし…とは思いますが 笑
    使わなかったらそれこそ勿体無いですもんね

    • 6月14日
  • mk

    mk

    そうですよね〜!
    あちこち探し回る労力考えたら、いっぺんに届いたら楽ですよね。

    うちは秋生まれなのでどれも使えそうですが、春夏生まれの赤ちゃんはダウンとかは使えないかもしれませんね。

    • 6月14日
あいかた

妊娠26週頃にbabybox購入しました。
ちなみにHPのレビューも書いてます。

うちは部屋にベビーベッドを置くスペースがなく金銭的にも厳しかったので、一番は段ボール箱がベッド代わりになるとあって購入しました。ベッドは小さいので生後3カ月で卒業しました。温度計、トイ、爪切りは使いませんでした。爪切りは質が悪く、別の物を購入しました。

ナプキン、オムツ、スタイ、母乳パッドは重宝しますが、値段に見合った物というと、やはりベビー服です。
帽子や靴下、ミトン、ロンパース、パンツは種類も豊富でデザインも可愛いです♡
ただ、サイズ感や時期がズレており、タイツやプレイスーツなど使わずに済んでしまった物もありました。

補充した物は、新生児用オムツ、産褥ナプキン、母乳パッド、おしりふき、哺乳瓶用洗剤、清浄綿、沐浴剤。
消耗品以外だと、スタイ、おもちゃ、爪切り、バスタオル、ミルトン、哺乳瓶、哺乳瓶用スポンジ、保温性水筒、産褥ショーツ、授乳用ブラ、骨盤ベルト、ベビーカー、抱っこ紐、ベビーラック、ベビーバス、ガーゼ、オムツ用ゴミ箱、授乳用クッション、ドーナツ型クッション、ブランケットなどなど…です。
服は結構使わない物も多く、肌着類、ドレスオールは結構買い足しました!

  • mk

    mk

    細かく教えて下さってありがとうございます!!
    実際に購入した方のご意見、参考になります。

    確かに、寒い地域の商品ですから冬の終わり〜夏生まれの子は使わない物も多いかもしれませんね。
    やっぱり買い足す物も多いですよね〜
    でもやっぱり、ベットの代わりにできるのは魅力的ですね!!

    • 6月14日
  • あいかた

    あいかた

    季節は選べますよ♫
    出産予定日と性別を入力しますし、日本のように四季がある国は、夏・冬のどちらのバージョンがいいか選べます✨
    私は12/7予定日だったので、冬を選んだら、物凄く厚いダウンが送られてきましたw

    • 6月14日
  • mk

    mk

    夏冬選べるんですね!それはありがたい〜!
    物凄く厚いダウン、日本でも雪国の方だったら重宝しそうですね、私は関東ですが……(笑)

    • 6月14日
ぱるた

私も購入はしていませんが...
ムーミンが好きで欲しいとは思いました!
でも8万近くするんですよね(T_T)
フィンランド国民だとこれがタダで貰えるそうで羨ましいです❤

  • mk

    mk

    ムーミンver.可愛いですよね〜
    うちも買うならムーミンにしようと思ってます。
    日本でもやって欲しいですよね〜!!

    • 6月14日