※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MKまま
妊娠・出産

胎動が感じられず不安。脂肪が原因で感じにくいかも。つわり復活もあり。早く胎動を感じたい。

17w4dの初マタです!
皆さんの質問を見ていると、もうこのごろには胎動感じられたという方が結構いるように思うんですが、わたしはいまだに感じたことがありません。(*_*)
最近ちょっとお腹は出てきたかな〜って感じもありましたが、元々太りやすい体質で、つわりが治まってる時にがっつり食べちゃうこともあり、お腹全体に脂肪がついてきてるのでほんとに出てきたのか謎ですが笑
脂肪がいっぱい付いてるから胎動も感じにくいのでしょうか??
もし、お腹の中で赤ちゃん動かなくなっていたらどうしようと...胎動を感じないからより不安になりました。
治まってきたつわりも最近また復活してきたので、赤ちゃんは元気だと思いますが、早く胎動を感じたいです(´・ω・`)

コメント

りんたろすchan

私も元々ぽちゃ系です。
胎動を感じるのが遅かったです✨

もう少ししたら激しく動き出す頃なので
感じられると思いますよ✨

  • MKまま

    MKまま

    早速のコメントありがとうございます☆
    脂肪で胎動が遮られるのでしょうか(*_*)

    もうちょっとの辛抱ですね(´・ω・`)

    • 6月14日
  • りんたろすchan

    りんたろすchan


    私も最初同じ事を思ってました^^;
    赤ちゃんは頑張って動いてるのに
    ママが敏感じゃなくてごめんよー😅と語りかけていました💦

    苦しくなければですが
    仰向けの状態で、臍の下辺りを深呼吸しながら触ってみてください✨
    もしかしたら、タイミング良ければ胎動をポコっと感じれるかもしれません✨

    • 6月14日
  • MKまま

    MKまま

    同じように感じられている方がいて安心しました!

    ちょっと試してみようと思います🎶

    • 6月14日
樹季mama

私もぽっちゃりです。私は21週くらいから胎動ありました。つわりも6ヵ月で完全になくなりました。早く胎動感じられるといいですね。

  • MKまま

    MKまま

    そうなんですね!
    つわりもしんどいので早く完全になくなってほしいです(´・ω・`)
    早く感じられることを願ってます!

    • 6月14日
初ママ💓

つわりがあれば赤ちゃんが元気ということはないですよ。
不安にさせたならごめんなさい💦
でもお腹痛くなくて、出血ないなら大丈夫ですよ😊
私もはっきり分かりだしたのは20週くらい?でしたよ☺

  • MKまま

    MKまま

    そうなんですよね、初期からそれは思ってました(´・ω・`)
    便秘のせいで痛いこともありますが、出血はないので、大丈夫だと信じたいです🎶
    やっぱりそれくらいになったら分かるようになるんですね!
    楽しみです🎶

    • 6月14日
とまと

私もぽっちゃりなので、そのせいかな?と自分も感じていました!そして同じくその頃には全く胎動わかりませんでした!笑

先生にそろそろ胎動わかったかな?と聞かれるんですが、??という感じでした笑
最近はこれでもかというくらい動いています♪

  • MKまま

    MKまま

    同じような経験をされた方がいて安心しました!
    大きくなれば痛いほど胎動を感じると聞くので、それを楽しみに待とうと思います♡

    • 6月14日