
コメント

退会ユーザー
たまにはサボっちゃいましょう!傷痛すぎてつらいから、洗濯物ランドリーにお願い~と旦那に頼んでは?

退会ユーザー
毎日お疲れ様です☻
育児と家事の両立、ちゃんとしなきゃと思ってはいても一人で完璧にするのってすごく難しいですよね〜。
わたしも結構完璧主義で、毎日すみずみにまで掃除機かけないとホコリが気になってゆっくり休めない!とか、毎日洗濯回さないといけない!とか思っていました。
いつの間にか自分で自分にルールを作ってしまっていました☻
けれど、結局完璧にはいかなくて落ち込んだりするので、育児にも支障が出たり…。なので、無理やりにでも思考を変えることにしました。そうです、サボり癖です。笑
「2日くらい掃除機かけなくてもホコリじゃ死なないし、ちょっとくらい洗濯の仕方や回数が雑で少なくても死なないし!」
「むしろ私がここで無理して、もし入院したらそっちのほうが危ないし!」
そんな感じで毎日やってます。笑
つまりお母さんが元気ならいいんです!今日はゆっくり休みましょう✧˖°
(とても共感したもので、長くなってしまいゴメンなさい)
-
☆ねこ☆
コメントありがとうございます(^ω^)
実はどんどん同じような思考になりつつあります(^ω^)
掃除もたまーにでいいですよね?
食事だけはきちんとしないと文句言われるので(・・;)
洗濯物はためにためてからします笑
赤ちゃんのものはさすがにちゃんとしないとかわいそうなので赤ちゃん第一、夫は二の次で(^ω^)- 6月14日
-
退会ユーザー
こちらこそ、コメントありがとうございます。やっぱりそうなりますよね☻笑
掃除機ではなくクイックルで済ませちゃう日もあります、そしたら朝早くてもうるさくないですしね。洗濯も子ども優先でいいんです!大人は自分で何とかできるんで✧˖°
文句を言われるからとはいえ、食事をしっかりされてるなんて凄いですよ。私はちゃっかり惣菜とか混ぜちゃいますし、尊敬しますよ☻- 6月14日
☆ねこ☆
コメントありがとうございます(^ω^)
もうたまにはストライキしてみようかな、と笑
夫には何も期待してません( ; ; )明日まとめてやります(^ω^)