
コメント

はじめてのママリ
娘も今年2歳で幼稚園考えています☺️

初めてのママリ
2歳から幼稚園に入れるんですか?!
-
ママリ
返信ありがとうございます😊
3歳になる年の2歳とか3歳になってからかと思うんですが、、、
違ってたらすみません💦- 5月21日

🐼♡
わたしもそろそろと考えてます‥
どこがいいんですかね‥😫
-
ママリ
返信ありがとうございます。
考え出しますよね💦
今はずっとお家でお子さん見てらっしゃいますか?
良いところを見つけてもそこに入れるとは限らないんですよね、、、
コロナ落ち着いたらこれから見学行かれますか?🙂- 5月21日
-
🐼♡
はい‥!!見てます💦
専業主婦です
そろそろ幼稚園考えないとなぁって
感じです‥
コロナ落ち着いたら見学いきたいです
と言ってもどこにしようかも何も
決めてないです😅😅- 5月21日
-
ママリ
そうなんですね、一緒ですね😊
まだこれからゆっくり探そうかなって感じですかね?🤤
家で日中、2人ですか?
私がそうで、大分市に知り合いもいないので子どもが親としか過ごせてなくて刺激もらえずごめんねってなります😭
今の生活楽しめてますか?- 5月21日
-
🐼♡
もぅ子供生んで、ずーと日中2人ですよ😅
頭おかしくなりそうです🤣🤣🌀
これからゆっくり探そうかなと思いますが
なんせ初めてだし
探し方が分かりません😫
市役所?に聞きに行こうかなと
思い中です😅😅
今の生活はまぁまぁ楽しんでますが
やっぱり子どもの為にも幼稚園とか
入れた方が刺激になるかなぁと
思ってます‥‥。
わたしもずーと一緒だとイライラしちゃうし🥺💦- 5月21日
-
ママリ
同じですね🥺
私も以前自分の時間が持てないとき、寝不足のときイライラしてしまました 😭。
今は2歳になったので楽になって、完全に子どものために預けたいんですが😅
ほんとに、探し方とか習ってないですよね…
市役所って私立幼稚園のこと分かるのでしょうか?😢
保育園の一時預かりは考えてませんか?リフレッシュのためのやつで^_^- 5月21日
-
🐼♡
そうですよね‥‥😓
とりあえず、市役所の担当の方に聞いて
どうゆう流れとかを
聞こうと思います😓
周りに詳しい人いないし‥
なかなかわからないので( ᵕ ᵕ̩̩ )
一時保育、、なかなか預ける
タイミングが難しいです笑
親とかに頼んじゃいます😅- 5月21日
-
ママリ
流れ、大事ですね😭
私も行くかもしれません💦
親御さんが預かってくれるんですね🤤それならいいですね😁- 5月21日

退会ユーザー
私も幼稚園予定で知り合いもあまりいません😅
満3歳で入れたいと思って色々調べましたが近くは枠が少なくて厳しそうです🥺
-
ママリ
そうです、同じでしたか😅
なんかこのまま小学校入学までにどこにも入れないんじゃないかって思ってます⤵️
そうです、満3歳です😵- 5月21日
-
退会ユーザー
ごめんなさい、幼稚園の名前のせたので消してしまいました😅
見学行く前にダメと言われるとは思わずびっくりですよね💦私は少し遠かったのですがフロランタンさんはあの辺りにお住まいですか?
年少からだと結構入れるって先輩ママさんから聞きましたよー❣️- 5月21日
-
ママリ
いえいえ、こちらこそ返信遅くなりすみませんでした💦
ショックでしたけど、見学の前に言ってくれた方が傷は浅いですね😭優しさですよね(≧∀≦)
そうです、そうです🙃
そうなんですか?
入れたら嬉しいですけど1年待って入れなかったとき悲しいですね…💔
でも教えてもらってありがたいです。ありがとうございます😊- 5月22日

砂遊び
来年こども園考えてます☺
ホームページ色々見て
今年園庭開放に行こう!と思ってたら
コロナが広がって
結局行けてないままです😣
専業主婦なので
こども園か幼稚園で
一号認定になりますが
園には色々電話してみましたよ☺
-
ママリ
返信ありがとうございます!
そうなんですね!
1号認定で満3歳児で入れそうなところがあるんですね、、、
それが一番いいです😣
なんか喝入れてもらえました(≧∀≦)
探してみます💦- 5月21日
-
砂遊び
3才になってないと入園事態出来ない所
3才になった翌月から無償対象で入園出来る所
3才前だと
2才児クラス(年少クラス?)だから
1年は保育料がかかる所
と色々あって
園によって違うので
難しいですよね😂
幼稚園だと
プレや開放に行ってた方が
優先的に決まる所もあるって聞くし…
人見知りな息子なので
預けることに不安しかないですが
やるしかない!って感じです😂- 5月21日
-
ママリ
はい、頭こんがらがってます😔
3歳になった翌月からどこの園も無料だと思ってました、、、
来年入園希望の場合、プレはないですよね?😢
息子さん人見知りなんですね😋
まだ1年もあるので大丈夫だと思います👌🙂- 5月21日

ペコラ
今年2歳になる一人っ子でなくて申し訳ないのですが、専業主婦で満3歳の時に幼稚園に入れました!
何かお役にたてれば…
-
退会ユーザー
横からすみません💦
どの地域の幼稚園に入れているか教えていただいてもいいですか?満3歳で入れたいのですが見ているところは枠が少なくて💦兄弟児優先とかですかね?- 5月22日
-
ママリ
とんでもないです😊
そのお気持ち…ありがとうございます😣
私からもいいですか💦
満3歳入園だとプレないですよね?
ちょっとそこが気になっておりまして…- 5月22日
-
ママリ
とても詳しくありがとうございます☺️
- 5月22日
-
ペコラ
私が通わせている間特に問題はないように思います、先生達も優しいです(*´▽`*)
個人的に気になる点でいえば、バスの最終便の時間が遅めですね…。
のびのびと教育系の間かな…どちらかというとのびのび寄りだと思います!- 5月22日
-
退会ユーザー
そうなんですね😊
一度見学行ってきます💓ありがとうございます!
幼稚園の名前のところ削除しておきますね☺️- 5月22日
-
ペコラ
ぜひぜひ、仲間になれると嬉しいです(*´▽`*)
プライバシー配慮ありがとうございます!- 5月22日
-
ママリ
すみません、もうひとつお聞きしてもいいですか?💦
入園できそうだなっていつの時点で分かるものでしょうか?
願書をもらったらなのか、その前に分かるのでしょうか?😢- 5月22日
-
ペコラ
私が見学に行った2園は、願書を受け取ってもらえれば入園確定のような感じでした(つまり早い者勝ちです、そこまで急がなくても大丈夫ですが…)
ただ見学に行ったうちの一つは、見学に行った上でここの願書を下さい、という風に言わないともらえませんでした(全員に配ってるのではなく、希望者だけに配っているという話でした)- 5月22日
-
ママリ
そうなんですね!
何度もありがとうございました😭
助かりますo(^-^)o- 5月22日
-
ペコラ
いえいえ、少しでも参考になれば幸いです、また何かあれば聞いてください(*´▽`*)
- 5月22日
-
ママリ
いいんですか…😭
お優しいですね🥺
本気で聞いたら1時間くらいかかりそうです😅
またどうしても聞きたいときはお願いしますU^ェ^U- 5月22日

あゆみ
横からすみません。私も専業主婦一人っ子来月2歳になる男の子がいます。来年から幼稚園に入れたく情報収集しています。
地元ではなく預け先もなく一時預かりを一度利用していましたが、コロナで今は自粛中です。
と、こども園も専業主婦でも預けられるのですね、まだまだ勉強不足で、このトピックで色々知る事ができました。
ありがとうございます。🙇🙏
-
ママリ
返信ありがとうございます😊
1号認定があれば子ども園でも預けられると思いますが枠が園によってバラバラかなと思います。
地元ではないんですね。お知り合いってできますか?🥺- 5月22日

あゆみ
こちらこそお返事ありがとうございます。
早速こども園調べてみました。園によって枠も様々なのですね!
わからない事だらけで、幼稚園とこども園の違いから調べました😳
大分市に来てから
産院が一緒だったママさんと意気投合して、一人だけずっと交流は繋がっていますが、他の場所では中々ママ友さん出来ず…
交流の場に行っても基本ずっと息子を追いかけてます😅
NPお母さん広場ってのが市の主催であって、以前参加したのですがそこの場では
顔見知りにはなれました😊✨
-
ママリ
ハテナ❓ばかりですよね😖
そうなんですね、子どもが産まれた時からの縁って良いですね。羨ましいです☺️
初めて聞きました💦
調べてみます😌
市民講座などが中止になって残念です💧- 5月22日
-
あゆみ
ハテナ❓ばかりです😅
前述の皆様の書き込みから色々学ばさせていただいております。
ちなみにどちら方面の幼稚園を探されていますか?
私は明野方面で検討しています。
コロナで中々園庭開放等も中止になったり、思うように
動けず…。
周りに聞くと言っても知り合いもおらず…
市民講座も、子育てサロンも
中止や延期状態ですよね
産前からの友人は確かに同志の様で心強かったです。✨
NPお母さん広場は
市報でたまに募集しています
子供は別室で託児してくれ
他のママさん達と色々話ができて楽しかったです。😊✨- 5月23日
-
ママリ
私もそうです^_^
見学行かないとですね🌈
お互い入れると良いんですけど😣
託児つきなら落ちついていろいろ話せて良いですね!😋
ありがとうございます- 5月23日
-
あゆみ
そうでしたか😊✨
お仲間ですね!
お互い希望の園に入れると良いですよね🤗
見学って実際申し込むと
緊張してしまうのは私だけですかね😅
願書申し込み順とか前述で書かれていた方いましたけど
それぞれの園で違いますかね…?
その辺も、実際見学した時に伺ってみるのが一番ですよね🤔
夜分に何度もすみませんでした😅
息子の寝かしつけに今夜はてこずり、やっと開放され一人ゴロゴロタイムを過ごしておりました。
私こそありがとうございました😊✨- 5月23日
-
ママリ
いえいえ、こちらこそ遅くにすみません💦わたしもゴロゴロでした笑
うちの息子も今日まぁまあ遅かったです😅
私も見学も電話するのも緊張してしまいます😣
一緒に行けたらと思いますが、こういうのは1組ずつが普通なんですかね💦
願書の件は申し訳ないですがわからないです、すみません😖- 5月23日
-
ペコラ
横から失礼します、願書の件で答えられそうだったので…。
願書なんですがすみません、4月入園の子と満3歳で入る子の願書ってちょっと違うんですよ、提出期限というか日時の差なんですけど…。
満3歳の分は入園より前に確か面接があり、その時幼稚園から頂いたような気がします、曖昧ですみません💦
なので入りたい旨は電話なりで伝えるのですが、その時点で満員だったら願書貰えないです。
4月入園の子は願書提出開始日が決まっていて、そちらが早い者勝ちになります、すごく人気の園は早くから並ぶとか聞きましたが…大分市内においてはそこまでの園はそんなにないと思います。私が見学に行った2園では並ばずともちゃんと受け取ると言ってました(噂ではみどり幼稚園とスマイスセレソン? 運動特化の園) が並んでたとか…真相は知りませんが、この2園は特殊な教育をしてるので、他にはないところがあり人気が集中するのかもです。
蛇足ですが私も明野地区なので、もしかしてどこかですれ違ってるかもしれませんね(*´▽`*)- 5月23日
-
あゆみ
フロランタンさん
こんにちは!
昨夜は遅い時間迄やりとりしていただきすみませんでした。🙇
共に寝かしつけお疲れ様でした☺️
うちはいつも中々寝てくれず手こずっています😭
私も電話かける時点で緊張してしまいます。😅
一緒に行けたら心強くありがたいです。😊✨
確かに基本1組ずつなのでしょうか…
園によって
未就学児向けの教室などあるようなので、ホームページで確認しているのですが
まだ先になりそうですね😅
願書の件は困らせてしまいすみません…🙏
先程みましたら
前述でペコラさんが詳しく教えてくださっていますね!😊✨- 5月23日
-
ママリ
またまたお答えいただきましてありがとうございます😭
そうなんですね、幼稚園のホームページや幼稚園にお電話したときにそういう情報聞けなかったのでタメになります❣️
人気の園まで聞けて助かりました🤤
明野地区たくさん幼稚園ありますもんね(*^^*)場所確認のためにいくつかの幼稚園まで行ったので不審者いたとしたら私ですね😇- 5月23日
-
あゆみ
お返事遅くなり申し訳ありません。🙏🙇
詳しく教えていただきまして
ありがとうございます。🙇😊
とてもわかりやすく大変参考になりました。
すみません何点かお聞きしてもよろしいでしょうか?
満3歳で入る場合、電話で入りたい旨を伝えられたとの事ですが何月くらいに
お電話されましたでしょうか?
例えば8月くらいに説明会あったとして10月に願書提出開始としますと満3歳は、
4月の子と開始時期が違うとの事ですが、大体いつぐらいでしたら間に合うのかなと思いまして…。
園によって事情が違うとは思いますが、ペコラさんの時はいつぐらいに電話で入りたい旨を伝えて面接されましたか?
もし大体の時期がわかりましたら教えていただけないでしょうか?
再度お手数おかけして申し訳ありません🙏🙇- 5月24日
-
ペコラ
私は電話をしていないんです💦
上の子が通っていて、弟も時期が来たら通わせたいと先生に直接伝えました。9月くらいだったかな…?
その際に、「保育無償化の影響で電話での問い合わせが増えているので、予約をしておく」 という旨を伝えられたので、兄弟児がいない場合は電話で伝えるようです。
あとは未就園児対象のイベントの際に伝える方も多いと思いますが、今そのイベント自体をしていないので…。
ちなみにうちの子は12月生まれで満3歳で入った時に定員ぎりぎりでした。その後3月生まれの子が一人入って定員だったかと思います(その子も兄弟児が通っていた気がしますので予約だったのかも)
なので誕生日が遅い場合は、入りたい園が決まり次第入れる予定である事を早めに伝えていた方がいいと思います。
ちなみにうちの場合満3歳で入れる予定だったので10月には願書を提出していません(うちの幼稚園では満3歳クラスに入った時点で4月入園内定になります)- 5月24日
-
ペコラ
追伸です!
私の時ちょうど無償化が10月から始まるという時期だったので、それに合わせて例年より満3歳入園希望の数が増えたみたいな話を先生がしていましたので、おそらくうちの幼稚園だけではなく、よそもそうだと思われます。(前年まで定員全て埋まる事はほぼ無かったそうです)
今年はコロナの影響で読めませんが、今年以降もしかしたらもっと早く枠が埋まるかも分かりませんので、出来るだけ早めの行動が良いかと思われます!- 5月24日
-
あゆみ
早々にご回答いただきまして
ありがとうございます。🙇🙏🙏
とても詳しく教えていただきまして感謝で一杯です。
お優しいですね☺️☺️
ペコラさんの子供さんは
ご兄弟さんのご入園だったのですね!
電話の時期や、早く予約した方がいいなど沢山教えていただきありがとうございました!!
確かに、昨年無償化による
問い合わせが増え、定員が埋まったなら今年も同様かもしれませんね…
根がのんびりしている性格なのですが、早めに動いてみようと思います!!
中々兄弟や身近な友人が通っていないと満3歳児入園情報はわからないので、本当にありがたいです!!🙏🙏🙇- 5月24日
-
あゆみ
再度すみません🙏🙇
明野地区だったのですね!
どこかですれ違ってるかもですね☺️☺️✨
ありがとうございます!!- 5月24日
-
ペコラ
いえいえ、私も上の子の時はバタバタ幼稚園を決めたのもあり、情報集めって本当に大変だと思うので…特に今年は活動しにくい状況だと思いますので、お役に立てれば幸いです✨
- 5月24日
-
あゆみ
お返事遅くなりすみません
全然迷惑なんて思ってないです🙏😊
こちらこそ、遅くまでお付き合いいただきましてごめんなさいと思いながら気づけば寝てしまっていました🙇🙏
すみません
私も、頭の回転いのか人の話しを直ぐにのみこめなくて、よく頷きが多く
夫から指摘されます😅😅
皆様から沢山色々情報をいただき本当にありがたいですよね😊✨
フロランタンさんが質問をたてて下さったおかげで
私も色々教えてもらえてありがたいです🙇🙏- 5月24日
-
ママリ
本当にペコラさんをはじめ、教えてくれた方には感謝です😣
あゆみさんは1号と3号どちら希望ですか?- 5月24日
-
あゆみ
現状では専業主婦なので1号ですかね…🤔
ご質問いただいてから改めて調べてみました☺️✨
フロランタンさんは入園後働かれる予定はありますか?- 5月24日
-
ママリ
私は入れたらどちらでもいいのですが、入園後働きたいです😅
働らいてなくても入れる1号のほうが手続きが簡単そうですし、3号で入りたくても求職中なら難しいんですかね、、、😥
あ、これは子ども園の話しですね💦
あゆみさんは来年まで一時預かり続けますか?
他にも託児とか教室とか考えてありますか?
- 5月24日
-
あゆみ
間違えて下にお返事書いてしまいました。すみません。
しかも返信宛名まで無くて
大変失礼致しました🙇🙏- 5月24日
-
あゆみ
お礼遅くなりすみません🙏🙇
中々実際に満3歳児で入った知り合いが身近にいないので
ペコラさんの様に経験談を教えてくださるとイメージもわかりやすくありがたいです。
助かります。ありがとうございました🙇🙏- 5月25日

はじめてのママリ🔰
幼稚園の情報ではないですが
MammyMammyさん一時預かりをしてくれますよ😊
幼稚園の入園前に通ってたら
幼稚園になじむのも早かったという話を聞きました!参考までに…
-
ママリ
返信ありがとうございます😊
参考になります、わざわざありがとうございます🌈
そういう施設を知ってるのと知らないのとじゃ全然違います🤠- 5月22日

退会ユーザー
今年の2月で2歳になりました!
なので学年は1つ上ですが
私もお話したいです🙇♀️
うちも専業主婦なので幼稚園希望です
今年は、未就学児が参加できる
園庭開放日?に行こうと思っていたんですが
コロナでどうなるか分からなくて不安になってます😭
しかも、来年か再来年の春には転勤になる可能性が高いので
大分市で幼稚園を必死になって探しても
結局、入園しないことになるかもしれなくて
なかなか幼稚園探しに本腰が入らずにいます😓
-
ママリ
返信ありがとうございます😊
2月生まれということは来年年少さんですかね😚
そうなんですね、転勤って早めに分からないから悩みますね😞
年少さんでしたらどこの園も募集されると思いますので必死にならなくても入れるかもですね、わかんないんですけど😅- 5月23日

はじめてのママリ
子供ルーム今はどんな感じなんですかね🤔
多いのかなぁ?
もういろいろ考えてストレスだからもっぱら公園が1番楽ですね✨
開放的だしおもちゃ舐めることもないし笑。
切なかったです😅
まあそれも経験ですね!
-
はじめてのママリ
すみません!
返信をこちらにしてしまいましあた😅- 5月23日
-
ママリ
いえいえ!
朝早いんですね^_^ほんと遅くに返信すみません💧
お子さんも早く寝てくれるんでしょうね!親子で見習わないとです😅
今は人数制限と時間制限されて、徐々に再開されてます。
なあな に載ってました⭐️
体を動かすならルームより公園のほうがいいですしね^_^- 5月23日
-
はじめてのママリ
朝早くにすみませんでした😅
起こしちゃいましたよね💦
娘の夜泣きで散歩してました!!
うちは夕寝が遅いので夜寝るのが遅くなってます😅
なあなで調べてくれたんですね❣️
ありがとうございます😊
人数、時間制限されてるのは安心ですね✨
フロランタンさんのお子さんは遊びは何が好きですか?
うちは積み木や絵本など遊びますがすぐ飽きてます💦
家に滑り台ジャングルジム欲しいですが置く場所なくて断念です😂- 5月23日
-
ママリ
朝方からお散歩されるとはお子さんに優しいですね😭
うちは睡眠時間が平均より少なくて夜遅いです😫
たくさん寝てくれる子がうらやましいです^_^
子どもルーム私も気になっていたので大丈夫です👌
うちの子はトーマスの小さい車みたいなやつが好きで買った日から毎日遊んでます😚
テレビもトーマスとかアンパンマンが大好きで自分で録画リストから再生してみてて、最近テレビ観ながら笑うようになりました🙂
積み木、絵本、同じくそんなに長くないです笑あ、パズルに今ハマってて1人で完成出来るようになりました😋
うちも子どもが公園の滑り台大好きなので場所がないのに買ってしまいました!ジャングルジム付きが良いんですかね?うちは滑り台のみのやつで折り畳めるものにしました(o^^o)- 5月23日
-
はじめてのママリ
うちも滑り台大好きです‼️
公園行くと10回は連続滑ります😂
折りたたみ買ったんですね☺️
パズルできるなんてすごいです👏
男の子はトーマス好きですよね😆
夜泣きで寝てくれる時もあるけど抱っこ紐じゃないと寝付かないので外に出て散歩してました😅- 5月23日
-
ママリ
同じですね⭐️
滑り台、滑るために階段登るのでいい運動にもなりそうですよね😋
パズル、15ピースですので😁
お散歩お疲れ様です^_^
今夜は朝までスヤスヤ寝てくれると良いですね(*^^*)- 5月23日
-
はじめてのママリ
ですよね☺️
パズル15ピースでもすごいですよ‼️- 5月23日

あゆみ
1号と3号の認定についてフロランタンさんから再度教えて貰うまでまだ自分で理解できてない事を自覚しました。🙏🙏🙇
またまた、認定について基本から調べました😅😅
入園後働かれるのですね!
私もどうしようかなと思っているところはあるのですが
もう少し先になるかなと
考え中です。😅
一時預かりは実際はまだ一度しか利用していないのですが
認可保育園でみて貰いました。他に預け先がないので、
来年まではそちらを時々利用させて貰えたらなと思っています。他の託児は利用した事が無いのですが、登録している認可保育園が、前年度は
結構人気で予約が取れない場合も多く、
どうしても預けないといけない事情が発生した場合は
登録制ではない託児も考えておこうかなと調べてはいます。😅
教室というのは、習い事でしょうか?
-
ママリ
私も返信欄間違えますので、全然大丈夫です^_^
すみません、なんか急かしてしまって😥
ゆっくりこれから調べられてくださ😅
私も保育園に一時預かりの登録までしたのにコロナで預けられず、、、😫
私が登録した園も人気だそうで前の月から来月分の予約が入りだすそうです⤵️
そうです、来年までどうやって過ごされるのかなと思って💦
市民講座がなくなったので習い事考えてます😅
保育園申し込みしてみたんですけど提出するときに受付けの方からかなり厳しそうな反応ありました😳💧- 5月24日
-
あゆみ
返信欄間違えちゃいますよね😅😅
押したつもりがあれ?みたいな…😅
いえいえ、全然急かしてないですよー😊😊✨
物覚え悪いので、何度もみないと忘れちゃうんです…😅😅
一時預かりの登録されているのですね!!
確かにコロナで状況変わりましたよね😵😵
やっとインフルエンザの時期も過ぎたし春から沢山利用していこうと私も考えていましたが…。同じくです😣
しかも人気で予約が取りづらいのも急遽必要な時中々
利用しにくいですよね😅
私のところは4月は保育園に入園決まった方が多く、比較的空きがまだあった様なのですが、コロナで利用しませんでした😅
市民講座私も申し込んでいたものが一つ中止になってしまい、あれまぁ😵😵です。
習い事、リトミック教室いいかなと思い体験予約はしているのですが、息子は興味を示さない気がしています😅
スイミング等も視野には入れてますが…なんせこのご時世なので…😣
既に保育園申し込みされていたのですね!!
市役所の方厳しそうな反応だったのですね😣😣
他のトピでも中々皆さん大変だと言われているのを目にしますよね…😣- 5月24日
-
ママリ
ですです笑
私も市民講座5個くらい応募してましたのであれまぁ😱でした、、、
そうなんですね、お子さん興味示すと良いですね😁
私もスイミング考えてるのですが、私も着替えたり、髪乾かしたりが面倒だなぁと考え中です😅
一時預かりしながら仕事しようかとも思いますけど、そんな都合の良い仕事あるんですかね😅- 5月25日
-
あゆみ
市民講座5個申し込みされたのですね!!それは、全部が中止になると悲しいですよね😭😭
ガビーンですね←古すぎてすみません😅😅
以前一年くらい、月一の親子教室みたいなとこに通っていたのですけど、うちの子マイペースで…絵本よりも動き回る事が好きで…歩き出してからは、もー活発すぎます😅😅
なので、全身運動ができるスイミングが疲れるし良いかなと思うのですが、
着替えとか面倒ですよね😭😭
めちゃ泣き喚くの目に見えてますし…😖😖
フロランタンさんの息子さん家では何して遊んでいます?
テレビはあまりみせないですか??
うちテレビっ子になってて
脱テレビ頑張ってますが
続きません😅😅
一時預かりしながらお仕事されるご予定なのですね!!
今はハロワとか行かれているのですか?- 5月25日
-
ママリ
保育園か幼稚園に行くまでの時間を講座に注ごうと思ってましたので、ほんとガビーンでした笑( ̄∇ ̄)
活発なんですね!確かにスイミング疲れそうですね!以前ベビースイミングに行かれてた方からお話聞いたらスイミングに子どものご飯持って行ってそこで食べさせて、帰りの車の中で昼寝するって言ってました😋
お母さんと一緒なので泣かないかもしれないですよ(o^^o)
うちは家では自分でリモコン触ってテレビの録画リストからトーマスとか選んで再生してますので、そのままテレビ観せてます☺️長時間じゃなければいいかなと😅
あとはパズル、トミカ、トーマス図鑑です!昨日、アンパンマンのおしゃべりことばずかん注文したので届いたら興味持って欲しいです😅
あゆみさんのお子さんはどうですか?^_^
いえ、今はまだまだです(^^)
一時預かりが慣れてきた頃、真剣に考えます、あと希望した日に預けられるかとかしばらく様子見てみます(*^^*)- 5月25日
ママリ
返信ありがとうございます😊
ほしさんは現在専業主婦ですか?
私は専業主婦で保育園入れないだろうから幼稚園に入れたいのですが、なんか幼稚園も希望したところに入れるのだろうか?と不安です、、、
待機児童のしわ寄せが幼稚園にも影響しそうで😖
幼稚園行くまでにどこかに預ける予定はありますか?
はじめてのママリ
専業主婦ですよ☺️
私はなかなか子供に恵まれなくてやっとだったので保育園は考えてなくて満3歳で幼稚園に入れる予定です❣️
ちゃんと入れるのかどうやって願書など出すのか全く未知です😂
日中2人でイヤイヤが始まったのでどっと疲れちゃいます😅
公園など同じぐらいのお友達と遊べたら楽しそうなのにと思って少し申し訳なく思います💦
フロランタンさんは候補の幼稚園ありますか?
ママリ
私もそんな感じです😅
他の子の成長具合が分からないので公園で同じくらいの子見つけたらチラ見してしまいます…😎
もうイヤイヤ期始まったのですね😋うちはまだかなと思いますが、やはり疲れるんですね💧でも成長ですね☺️
候補というか見学にまだ行ったことがないので見学に行ってみたい園はありますが、少ないのでもうすこし候補を見つけたいと思ってます、、、😣
はじめてのママリ
私も同じくです‼️
同じ月齢くらいの子を見ると話しかけたくなります😅
娘は大きいのでよく赤ちゃんルームで月齢違うみたいやねって言われてた程🤣
イヤイヤ期始まったばかりですがピークが既に怖いです笑。
私も見学行ってみたいですが満3歳なら2022年入学になるのかな?とかいろいろわからないです!
プレに行くのはまだ早いかなとか。
ママリ
うちは小さめみたいなので同じくらいの体の大きさかもしれないですね😊
子どもルーム結構行かれてるんですかね、一緒に遊べるといいです^_^;
イヤイヤ言ってる赤ちゃんもかわいいだろうなと思います😂
今年2歳で満3歳なら来年だと思うのですが🥺
でも枠が少なそうです、、、
はじめてのママリ
そうなんですね😃
1歳前までは行っていたんですがそれからは全くです😅
ほんと一緒に遊んでもらえると嬉しいです😂
フロランタンさんはどこの子供ルーム利用していますか?
イヤイヤも可愛いんですが毎日だと私の体力消耗激しいです笑。
そんなに枠ないんですね!
私無知すぎて入れるやろって簡単に考えてました😱
フロランタンさんは私立の幼稚園考えてますか?
私は私立で考えています☺️
ママリ
いえ、一回しか行ったことないところや今は行ってないところがあります🤤
良かったらコメント確認したので削除されてください😊
確かにおもちゃ舐めるの気になりますよね😅
そうなんですね!もうお友達に興味があるんですね⭐️そして近寄ったら逃げるお子さん結構いるんですね🍭
うちの子も一度お友達に逃げられたことあるんですが、そのときは自分の子に対してもうやめてやめてって思って全然切なくなかったんですが、普通に想像したら切ないです💦
もしそちらのルームに行かれるときは良かったら教えてください🙂
夜遅くにすみません。