※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
産婦人科・小児科

岸和田市の久松マタニティークリニックでの出産、入院についての体験談を教えてください。個室か大部屋かは未定です。

来月、岸和田市の久松マタニティークリニックで出産、入院予定です。
同じ病院で入院された方、あってよかったものなどあれば教えていただきたいです!
個室か大部屋かはまだ未定です😣

コメント

ピピ美

久松で出産するときは、個室ですよー🌟
部屋もビジネスホテルみたいで過ごしやすいですよ。

産褥パットはL.M.Sと貰えるんですが、悪露が大量にでるので足りないです😓
Lは特に1パック〜2パックずつ持っていくのをオススメします✌🏻
頻繁に変えたほうが切開した場合、切開部分も清潔に保てるので🌟
あと、私は切開部分の血をトイレ行く度ウエットティッシュで拭いてたので、あればお手ふきにもなって良いですよ〜

あと、朝食は必ずいろはすのミニサイズの水付いてくるのでそんなに飲み物いらなかったです!お箸は必須!

  • な

    ありがとうございます😊

    ドライヤー持っていくか迷ってるんですけどドライヤーってありましたか?

    • 5月22日
SSR

スリッパ
ウエットティッシュ
洗顔
歯ブラシ
下着(産褥パンツ授乳ブラ)
ティッシュ
お箸使い捨て
産む時にペットボトルに付け替えるストローキャップがあれば
陣痛中も飲み物飲みやすい

部屋は個室だと思いますよ😊

お風呂はシャワー室2部屋あって
ドライヤーも完備されています!