
夫とは産後1ヶ月の時に離婚したいと言われ別居しています。(理由は性格…
夫とは産後1ヶ月の時に離婚したいと言われ別居しています。(理由は性格の不一致、夫の産後うつ・産後クライシス疑惑)
給付金の10万円の申請は私が世帯主なので私が行うのですが、夫から自分の分の10万は子供に使ってくれと言ってきました。
もちろんありがたくいただきますが、夫の心境がわからず困惑しています。
子供への責任を果たしたいから?自分の口座に振り込んでくれとは言い出せないから?などいろいろ考えています…
質問ではなくすみません。
- ままり(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
本来なら一緒に生活してお世話したり、色々買ってあげたり、どこか連れて行ってあげたり、が出来ていないからせめてお金だけでもって事ですかね?
普段の生活費がどうしているのか分かりませんが、私も同じ状況で自分が仕事無くて生活に困ってるとかでなければ子供の為に使って欲しいと思うと思います!

イオくん
別居されてから毎月、生活費は貰われてるのですか?貰われてなければ、給付金もらって当然だし、そうでなくても身勝手な理由で別居させて、ままりさんが子供育ててるのだから給付金あげるのが父親としての義務だと思います!
私も産後2ヶ月の時に離婚したいと言われて今別居中です…
理由も性格の不一致、私からの精神的虐待みたいなんですが、私は夫の産後うつ・産後クライシス疑惑だと思ってます。
私も夫の給付金貰いたいぐらいです…
-
ままり
生活費は先月から払ってもらっています。家賃は今もこちらが負担しているので😅
境遇が似てますね!
給付金はこちらにもらえますが、義実家からもらった出産祝いの10万は夫が懐に入れたままなので結果的に相殺されてしまった感があるのが悔しいです…- 5月21日
-
イオくん
そうなんですね😨ということは、旦那さんだけ実家に帰ってる状態ですか?
出産祝い金も催促したいところですね…😓
修復は出来そうですか?- 5月22日
-
ままり
私が実家に帰ってます!私の会社の社宅なので家賃は私負担なんです💦
修復は…ここまできたら夫と子育てできる気がしないので難しいと思います。お金に関してはとれるものはきっちり取りたいです😂- 5月22日
-
イオくん
そういうことなんですね💦
そうですか😢もう離婚の方向で話は進めてるのですか?
私は離婚調停まで申し立てられてますが、目を覚まして欲しくて修復に向けて頑張ってます…だいぶ厳しいかもしれませんが😓- 5月22日
-
ままり
夫から離婚したいと言われてから数回話し合ったきり何も進んでないです💦保活もあるのでそろそろ進めないといけないのですが😓
どちらかの意思が固まってしまうと修復は難しいのかなと思います😥修復してもわだかまりは残ったままだし同じことを繰り返すような気がして。なにより子供を振り回したくないですし😣
ただイオくんさんが修復したいという気持ちがあるなら応援しています!- 5月22日
-
イオくん
そうなんですね😣私も最初はそう思って、一度は離婚に同意したものの、追い詰めてしまった私も悪かったなと思うようになってからは今までの旦那との思い出を振り返るとやっぱり旦那をまだ信じたい気持ちが出てきて。まだ今からでもやり直しはきくんじゃないかなと思って出来る限り頑張るつもりでいます。私はこんな感じですが、ままりさんは潔くて強いなと思います。お子さんの為にも頑張って下さいね!私も応援してます!📣
- 5月22日
ままり
なるほど!
10万では全然足りないくらいですが夫に少しでも親の自覚があるならよかったです(笑)